Muse掲示板

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

過去ログ表示

過去ログ5 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1344件 (921-940 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]

No.11742/Re[2]: 管理者さまへ
■投稿者/ MIZ -(2019/05/19(Sun) 22:38:11)

    > 僭越ながら申し上げます。リトライなさってみてはいかがでしょうか。

    「どうしても」出来ないんです。
    すみません、慣れていないもので。
記事No.11740 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11746/Re[3]: 管理者さまへ
■投稿者/ 淡 -(2019/05/21(Tue) 15:59:37)

    > 「どうしても」出来ないんです。
    ・・・500エラーですね。ゴメンなさい<(_ _)>
    ただ、リンク先のURLをアドレスバーにコピペすると飛べるのではないかな、と
記事No.11740 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11747/Re[4]: 管理者さまへ
■投稿者/ MIZ -(2019/05/21(Tue) 17:25:36)

    >>「どうしても」出来ないんです。
    > ・・・500エラーですね。ゴメンなさい<(_ _)>
    > ただ、リンク先のURLをアドレスバーにコピペすると飛べるのではないかな、と

    うーん……。
    Muser's Link を500エラーにしてしまったのは CGIの挙動を考慮しなかったワタシの完全なミスです。
    その点とても申し訳無く思っています……。

    ただ前回の淡さんへの返信で「どうしても」をあえて強調させてもらったのは、
     どうしても=何度トライしてみても の意味を含んでいたためです。

    削除したいのに「リトライ」以外にやりようが無くお手上げになってしまい掲示板に書き込んだ後に
    淡さんから「リトライなさってみてはいかがでしょうか」とアドバイス?を頂き……。

    さすがにズッコケさせていただきました(苦笑)
    ワタシの「どうしても」は、リトライ以外の何をしていたと思われていたんでしょうね……。
記事No.11740 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11748/Re[5]: 管理者さまへ
■投稿者/ 淡 -(2019/05/21(Tue) 18:14:43)

    どうも。偽者かと思ったもので。
    削り方は、

    1.登録URLをクリップボードへコピー
    2.削除フォームへhttp://の部分を含めてペースト
    3.登録メールアドレスを入力
    4.Enter

    です。
記事No.11740 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11749/Re[6]: 管理者さまへ
■投稿者/ MIZ -(2019/05/21(Tue) 18:26:15)

    > 削り方は、
    >
    > 1.登録URLをクリップボードへコピー
    > 2.削除フォームへhttp://の部分を含めてペースト
    > 3.登録メールアドレスを入力
    > 4.Enter
    >
    > です。

    はい。「やり方」はよく存じております。
    というか Muser's Link の記入欄を見れば、それしかやりようが無いのは解ります(苦笑)
    それでもなぜだか登録の削除が出来なかったため、掲示板にて削除依頼をお願いさせていただくに至りました。

    > どうも。偽者かと思ったもので。
    そう思われないようにと、No.11740にてワタシの投稿で URL を書かせていただきました。
記事No.11740 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11750/Re[7]: 管理者さまへ
■投稿者/ 淡 -(2019/05/21(Tue) 18:43:08)

    >なぜだか登録の削除ができない
    もしかしたら…^^;;;
    そうか!そうだったのか!
    いやぁ〜お上手! 凄い!

    [追記]
    500エラーなので、この件はミスではないと思いました。
    むしろ、このリンクを活かす方向へ進めるほうが建設的な気がします(私個人の見解で恐縮ですが)。
記事No.11740 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11759/Re[8]: 管理者さまへ
■投稿者/ MIZ -(2019/05/23(Thu) 07:37:34)

    ちなみに、淡さん。
    前回の淡さんへの返信で「やり方」を強調させてもらったのは、
    ワタシはそもそも “登録削除のやり方が解らなくて質問” をした覚えは無かったからですよ。
記事No.11740 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11743/Re[1]: 管理者さまへ
■投稿者/ Pal8000 -(2019/05/20(Mon) 11:17:09)

    済みません。MIZさんのポストからちょっと話題が逸れますが...

    なるほど、検索してみたところ、ニコ動にもたくさんのMuse作品が
    アップされているのですね。
    Museの演奏画面は、動画に仕立てても動きがあって見映えします。
    作者自身の環境でどんな音が出ているのか気になり、動画があるなら、
    見に行きたいということがあります。

    さて、投稿時のタグ情報ですが、MuseWikiなどで既に取り決めはあるんでしょうか。
    「Muse MIDI」で検索すると、Museに関係ないのとか、バンド名で
    かかったりするので、今のところ「Muse(MIDI)」で検索するのが良いみたいです。

    ニコ動とか、YouTubeに作品を投稿するなら、共通のタグを決めて
    入れていただくと良いのではないでしょうか。
    過去に照らして共通化するなら「Muse(MIDI)」がいいのかな。
    殿堂入りしたら、ずばり「Museの殿堂」とか。
記事No.11740 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11744/Re[2]: 管理者さまへ
■投稿者/ MIZ -(2019/05/20(Mon) 12:18:18)

    > なるほど、検索してみたところ、ニコ動にもたくさんのMuse作品が
    > アップされているのですね。
    > Museの演奏画面は、動画に仕立てても動きがあって見映えします。
    > 作者自身の環境でどんな音が出ているのか気になり、動画があるなら、
    > 見に行きたいということがあります。

    Muser’s Linkに登録した目的は「知らなかった方に知っていただきたい」なので、
    Pal8000さんのコメントとても嬉しく思います!
    登録の甲斐がありました。
    ありがとうございます。

    出来れば検索ワード付きでリンクに登録をしたかったのですけど、
    Muser’s Link では前述のとおりエラーになってしまって。……残念です。

    ※No.11740 で掲示板に貼った URLからは難なく飛べますので、
     おそらくは Muser’s Link のデータベースと競合してしまうコマンドが含まれていたのかなと……。
     ワタシの配慮不足でした。お恥ずかしい申し訳ない……orz

    > さて、投稿時のタグ情報ですが、MuseWikiなどで既に取り決めはあるんでしょうか。
    > 「Muse MIDI」で検索すると、Museに関係ないのとか、バンド名で
    > かかったりするので、今のところ「Muse(MIDI)」で検索するのが良いみたいです。

    「Muse(MIDI)」のワードについては特別取り決めは無く慣例と思いますが。
    今の所このワードが一番多くの動画にヒットするみたいです。
記事No.11740 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11745/Re[3]: 管理者さまへ
■投稿者/ Pal8000 -(2019/05/20(Mon) 13:50:34)

    >>「Muse(MIDI)」のワードについては特別取り決めは無く慣例と思いますが。
    >>今の所このワードが一番多くの動画にヒットするみたいです。

    検索キーワード、Muser's Linkの説明の欄に書いてあったんですね。
    /tag/muse%28midi%29?sort=f&order=d
    URLだけ見て、「muse midi」を指定するものと早とちりしてしまいました。

    動画サイトで閲覧を増やすのも難しいですね。
    ニコニコ動画は、字幕で罵倒されそうなので、投稿していませんが、
    YouTubeは私も何本かアップしています。
    後半を聴いて欲しいのに、1分で視聴を止められたりするとがっかりしますが
    最近は、閲覧数とか他人様の評価とか達観する様にしています。
記事No.11740 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11710/MidiキーボードからMuseデータを入力
■投稿者/ 諸熊 -(2019/04/27(Sat) 18:33:40)

    先日、Midiキーボードを買いました。というか、てきとうに買ったら、まさかのMidi内臓でした。

    そこで、キーボードで弾いた音をMuseデータに入力したい…
    と感じつつあるのですが、既にそんなソフトってあったりしますか?

    作れなくはない、というかMidiInからのコールバックの実験をしているけれど、
    この辺詳しくない & 厄介な課題もある ようなので…
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.11713/Re[1]: MidiキーボードからMuseデータを入力
■投稿者/ 諸熊 -(2019/04/29(Mon) 11:37:16)

記事No.11710 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11714/Re[2]: MidiキーボードからMuseデータを入力
■投稿者/ 開発者 -(2019/04/29(Mon) 21:05:28)

    > ちなみに、実験中のはこんな感じです。一応、Museデータ出力はできます。
    > http://hirotaka2014.sakura.ne.jp/mh0406/soft/keybord2mus.zip
    こっ、これは凄いかもしれない!

    > 1. 難しそうだけれど、Museファイルをもうちょっと読みやすくしたい
    クォンタイズっていう処理ですね。
    これが上手く行けば、3番の
    > 3. リズムを無視して、入力された音を順に出力する機能も付けようと思う。
    は不要になるかもしれません。

    クォンタイズをするには、最小音長をパラメータとして指定させる必要があるかも。
    例えば16分音符を指定すると、32分音符や64分音符などは、
    近傍の16分音符以上の音符に吸収させちゃうみたいな。
記事No.11710 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11715/Re[3]: MidiキーボードからMuseデータを入力
■投稿者/ 諸熊 -(2019/04/29(Mon) 22:19:21)

    > こっ、これは凄いかもしれない!
    >
    ちまたの作曲ソフトにあるという「リアルタイムレコーディング」もどきをやっているだけですよ(笑)。むしろ、Muse文法様々です。

    クォンタイズですが、今は定数をいじれば変更できるようになっています。
    現在は、「できるだけ忠実に再現させてみる」ために、64分音符を基準として、近似する音符を四捨五入して吸収するようになっています。
    でも、使っている印象としては、四捨五入より切り捨てが良さそうです。「キレイに弾いたつもりでも実際には遅れている」と感じるシチュエーションが多いので。

    それとは別に、個人的にやりたい「読みやすさ向上」ですが、主に以下の2点です。
    1. 直前の打鍵と近い鍵盤を弾いている場合に、それらをフィンガーとしてグループ化する
    2. 同一タイミングで打鍵されている和音を1つにする

    > 3. リズムを無視して、入力された音を順に出力する機能も付けようと思う。
    この機能ですが、「時間に制約されず、音を正確になぞりたい」時や、「後から音符を加える前提で、音を入力したい」時を想定しています。
    説明が下手ですみません。
記事No.11710 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11716/Re[4]: MidiキーボードからMuseデータを入力
■投稿者/ 開発者 -(2019/04/29(Mon) 23:36:52)

    > クォンタイズですが、今は定数をいじれば変更できるようになっています。
    諸熊さんだもん、既にやってますよねぇ〜。
    失礼しました(苦笑)。

    > 64分音符を基準として
    なるほど!
    だから、すべての音長が64分音符の乗数表現になっているんですね。

    > 「時間に制約されず、音を正確になぞりたい」時や、「後から音符を加える前提で、音を入力したい」時を想定しています。
    > 説明が下手ですみません。
    なるほど。その意義、良く判りました。
    私の方こそ理解力不足で申し訳ありません。
記事No.11710 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11717/Re[5]: MidiキーボードからMuseデータを入力
■投稿者/ 諸熊 -(2019/04/30(Tue) 09:37:09)

    更新しました。URLは前野と同じです。
    クォンタイズの設定変更機能、音取りモード、x指定を搭載しました。
    強弱の繁栄ですが、どうやら機種依存が大きい(機種によりパラメータが違う)ため、実装は見送っています。
記事No.11710 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11718/Re[6]: MidiキーボードからMuseデータを入力
■投稿者/ 開発者 -(2019/04/30(Tue) 12:09:59)

    > 更新しました。URLは前野と同じです。
    本質的な問題ではありませんが、
    起動時の説明文が少々ウィンドウからはみ出てしまい、
    1文字ぐらい読めなくなっています。

    ダイアログ寸法を1割程度大きくするか、
    フォント寸法を1割程度小さくした方が良いかもしれません。
記事No.11710 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11719/Re[7]: MidiキーボードからMuseデータを入力
■投稿者/ 諸熊 -(2019/04/30(Tue) 12:35:55)

    > 起動時の説明文が少々ウィンドウからはみ出てしまい、
    > 1文字ぐらい読めなくなっています。

    ダイアログ領域の横幅が設定ミスではみ出ていました。
    治したので、はみ出ることはたぶんなくなっていると思います。
    そもそもウィンドウの端から端まで詰め込み過ぎな感もありますが…
記事No.11710 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11720/Re[8]: MidiキーボードからMuseデータを入力
■投稿者/ 開発者 -(2019/04/30(Tue) 13:08:53)

    > 治したので、はみ出ることはたぶんなくなっていると思います。
    治っているのを確認しました!
記事No.11710 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11769/Re[9]: MidiキーボードからMuseデータを入力
■投稿者/ 諸熊 -(2019/05/25(Sat) 13:37:17)

    連休明けもちょこちょこ改良していましたが、貯まって来たので公開しました。
    http://hirotaka2014.sakura.ne.jp/mh0406/soft/keybord2mus.zip

    メトロノームの拍子を指定できるようになりました。
    あと、同時刻の打鍵を同じ和音に収められるようになりました。
記事No.11710 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

- Child Tree -

Muse