Muse掲示板

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

過去ログ表示

過去ログ5 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1344件 (541-560 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]

No.11376/Re[2]: Muse記法の設問(その2)
■投稿者/ くさば -(2018/09/20(Thu) 21:57:22)

    > その1
    > x1{[f(b1&b4<c>ba)]}2[({f}4)(b<cdc>b)]

    あっ、2文字減った。

    x1[f(b1&b4<c>ba)],[({f}4)(b<cdc>b)]
記事No.11373 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11377/Re[3]: Muse記法の設問(その2)
■投稿者/ MIZ -(2018/09/20(Thu) 22:30:01)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    > x1[f(b1&b4<c>ba)],[({f}4)(b<cdc>b)]
    x1
    [f(b(&b<c>ba))],[({f}4)(b<cdc>b)]

    んー、別の書き方出来たのだケド、くさばさんの記録を切れない……ぐぬ。
    33文字です。
記事No.11373 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11378/Re[4]: Muse記法の設問(その2)
■投稿者/ Eleken -(2018/09/20(Thu) 22:48:32)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    [(c`5c+4cl)f],[(c<drd>c)(ffff)]
    ヘ音記号だとみなすと、もう少し短くできそうですね
記事No.11373 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11381/Re[5]: Muse記法の設問(その2)
■投稿者/ 開発者 -(2018/09/20(Thu) 23:30:32)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    > [(c`5c+4cl)f],[(c<drd>c)(ffff)]
    > ヘ音記号だとみなすと、もう少し短くできそうですね
    うわぁ〜。
    みなさん凄すぎて、このネタ2時間も持たなかったぁ〜(苦笑)。
記事No.11373 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11382/Re[6]: Muse記法の設問(その2)
■投稿者/ Josef -(2018/09/20(Thu) 23:45:59)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    >>[(c`5c+4cl)f],[(c<drd>c)(ffff)]
    >>ヘ音記号だとみなすと、もう少し短くできそうですね
    > うわぁ〜。
    > みなさん凄すぎて、このネタ2時間も持たなかったぁ〜(苦笑)。

    自力で思い付いた構文は最短ではありませんでした。残念。
    皆さん、すごいです!
    音部記号が「ソプラノ記号」だと見なせば、<>は全部不要になります。
記事No.11373 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11385/Re[7]: Muse記法の設問(その2)
■投稿者/ 淡 -(2018/09/21(Fri) 16:20:11)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    > >>[(c`5c+4cl)f],[(c<drd>c)(ffff)]
    > >>ヘ音記号だとみなすと、もう少し短くできそうですね
     こ、こんな記法があったなんて!スゴイです!
    >>うわぁ〜。
    >>みなさん凄すぎて、このネタ2時間も持たなかったぁ〜(苦笑)。
     乗り遅れました (笑)
    > 皆さん、すごいです!
    > 音部記号が「ソプラノ記号」だと見なせば、<>は全部不要になります。
     ソプラノ記号だと見なすと…(早速、記法使わせてもらってます)
    x2[(g`5a4gf)d],[(gahag)(dddd)]

    [追記]上記のような超絶技巧記法に頼らないで、淡が素直に書くと……
    x2[(h8^32<c32>ha)f],[(h<cdc>h)(f16fff)]
記事No.11373 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11383/Re[5]: Muse記法の設問(その2)
■投稿者/ 楠本 -(2018/09/20(Thu) 23:57:08)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    > [(c`5c+4cl)f],[(c<drd>c)(ffff)]
    ドをシ+とするのが妙案で、<>を使う必要がなく、素晴らしかったですね。
記事No.11373 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11384/Re[6]: Muse記法の設問(その2)
■投稿者/ MIZ -(2018/09/21(Fri) 07:42:20)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    >>[(c`5c+4cl)f],[(c<drd>c)(ffff)]
    > ドをシ+とするのが妙案で、<>を使う必要がなく、素晴らしかったですね。
    この書き方は思いつきませんでした。さすが Elekenさんですね^^;

    自分の構文を b+に書き換えたとしても1文字減るだけ……及びません。参った(汗)
    音長をひとつも入れずに書けたのは、うまくいったと思ったのに(苦笑)
記事No.11373 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11322/Muse記法の設問
■投稿者/ 開発者 -(2018/09/13(Thu) 09:47:29)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.11323/Re[1]: Muse記法の設問
■投稿者/ あずき好き -(2018/09/13(Thu) 10:27:25)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    > さて、あなたならどう書きますか?
    > http://kato.chobi.net/data/quest.png
    ;ふむ。ヘ音記号。調号はシャープが3つ。そして4分の4拍子。となると。
    ;このフレーズ、なんだか不思議です。このフレーズの続きを聴いてみたい予感がします。
    \+++@AP43@BP44#A1o3x2(ea{<ce>}ga{}g=a+{})1#B1o3x2(e4gg=)1;awai
    @ABP55#A0@(${wa}_${ta}_${ku}_${si}_${me}_${da}_${ma}_${ga}_${o}_${o}_${ki}_${i}_)1#B0@{${ra}_${ra}_${ra}_}1;feat.MuseLoid
記事No.11322 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11326/Re[2]: Muse記法の設問
■投稿者/ 淡 -(2018/09/13(Thu) 20:20:43)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    >>さて、あなたならどう書きますか?
    >>http://kato.chobi.net/data/quest.png
    ;スラーだからレガートに…
    \+++%96@AP1#A1o3x2@Y1(ea{<ce>}ga{}g=a+{})1Y0#A2o3x2(e4gg=)1;awai
記事No.11322 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11327/Re[3]: Muse記法の設問
■投稿者/ 淡 -(2018/09/13(Thu) 21:15:17)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    > >>さて、あなたならどう書きますか?
    > >>http://kato.chobi.net/data/quest.png
    *HEAD"quest.mus"
    #A2@U+2
    "\time 1/8"_8"\time 4/4">v59m8^i42&[v44lv59m]8^i62&[<v31r->v44lv59m]8^i70&[<v40mv31r->v44lv59m]2^i674&[v53l-&<v40m&v31r-&>v59m64.^i10v44li50]8^i80
    [v57l&v53l-&<v40m16^i76v31r-]8^i26[v56r->v57lv53l-]8^i68&[<m&v56r-&>v57l2^i696v53l-2^i440]2^i842[v38s<v53mv56r-]8^i106&[>v40c-&v38s&<v53m64^i8v56r-i34]8^i128
    [v44r->v40c-v38s]8.^i88&[<v44r->v40c-2^i514<v51m2^i488>v38s2^i476]2^i518
記事No.11322 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11324/Re[1]: Muse記法の設問
■投稿者/ MIZ -(2018/09/13(Thu) 15:36:45)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    > さて、あなたならどう書きますか?
    > http://kato.chobi.net/data/quest.png

    挑戦してみましたが、見た目以上に難しいですねコレ^^;

    まず、ひとつのメンバーだけでやった場合はこうなりました。
    =====
    *FING"x1 ?0"
    \+++
    #A0 o3 v60 |[w+40 ea<c> w<e>ga w<ce>g= wa+<ce>]1:i320|;上
    #A1 o3 p-5 |e4 (_8g4) (_4g=8) _4|;下
    =====
    上フレーズのみに擬似的なペダルを入れてみてます。かなり乱暴な方法でw
    3連符のリズムを出したくて「w」で拍にアクセントを付けていますが、あまりうまくいってません……(汗)
    #A1に「p-5」を入れているのは、ちょっとだけタイミングをずらして下のフレーズも強調したかったためです^^;

    上と下のフレーズが違うメンバーであれば、タイミングをズラさなくても Sで区別が付けられるかもしれませんが。
    Yで、上フレーズだけを滑らかにもできるかなぁ……。
    =====
    *FING"x1 ?0"
    %AB
    \+++
    #A0 @S+30 o3 v60 |@Y1 (w+40 ea<c>)4 (w<e>ga) (w<ce>g=) (wa+<ce>) @Y0|;上
    #B0 @S-30 o3 |e4 (_8g4) (_4g=8) _4|;下
    =====
記事No.11322 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11325/Re[1]: Muse記法の設問
■投稿者/ ポコナール -(2018/09/13(Thu) 18:44:13)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    ;readme.txt熟読する時間がないのでとりあえず楽譜見たまま素直にやってみました
    ;【追記】私は下のパートを4分音符として解釈しましたがもしかして違うのかな?(汗)

    %_1%;1つのメンバーの場合
    \+++ @~P1
    #C0 x0 o4 ?6 v60 <([dd]&[df]&[dl]<d> [mm]&[mf]&[ml]<d> [m=m=]&[m=f+]&[m=l]<d )1

    %_1%;2つのメンバーの場合
    #E0 x0 o4 ?6 v60 <(dfl <d>mf l<d>m= f+l<d)1
    #D0 x0 o4 ?6 v60 <(d&d&d_ m&m&m_ m=&m=&m=_)1

    %_1%;【追記】2つのメンバーの場合 (改良版 下パートにスタッカート入れたらちょうど4分音符になりました)
    #E0 x0 o4 ?6 v60 <(dfl <d>mf l<d>m= f+l<d)1
    #D0 x0 o4 ?6 v60 <(d/mm=)1

    %_1%
記事No.11322 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11329/Re[2]: Muse記法の設問
■投稿者/ ポコナール -(2018/09/13(Thu) 23:47:52)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    %_1%;なんとなく続きを書いてみました
    \+++ @~P1
    %200
    #E0 x0 o4 ?0 v60 (>ml<dm >sl<dm >s=l+<dm)1(>sl<dm >lc<df >c<drf)(drfl >fsl<d rmfl)(>c<drf drmf >lc<dm>)(c<drf >sl<dm >l<dms)l8_
    #D0 x0 o4 ?0 v60 (>m/ss=slc<d>f<r>c<d>lcsl)1`5 <[md]8

    %_1%
記事No.11322 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11328/Re[1]: Muse記法の設問
■投稿者/ 楠本 -(2018/09/13(Thu) 22:26:54)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    > さて、あなたならどう書きますか?
    > http://kato.chobi.net/data/quest.png
    私だったらこうするかなぁ。
    \+++ #O0 x1 o3 ([e2.]a<c)4(e[>g2.]a)(<ce[>g=2.])(a+<ce)>
記事No.11322 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11330/Re[1]: Muse記法の設問
■投稿者/ Josef -(2018/09/14(Fri) 01:26:11)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    ;こんにちは。Josefと申します。興味深い楽譜をありがとうございます!
    ;聞き映えの考慮はしていないし、平凡な回答ですが、参加させていただきます。
    ;どう聞いても4拍には聞こえないですね……。

    \+++
    *MARK"下の声部は私もawaiさんと同じイメージです。"
    x2 o3 ([ee1]a<c)4(e>[gg1]a)(<ce>[g=g=1])(a+<ce>)_1

    *MARK"ただ、確かに、4分音符にも、3連符の2つ分にも、見えます。"
    ([ee2]a<c)4(e>[gg2]a)(<ce>[g=g=2])(a+<ce>)_1

    *MARK"実際に演奏するときにはペダルで何とかするのでしょうか……?"
    (Y1 [ee]a<c)4(e Y1 >[gg]a)(<ce Y1 >[g=g=])(a+<ce) Y0 _1
記事No.11322 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11331/Re[1]: Muse記法の設問
■投稿者/ Pascal -(2018/09/14(Fri) 07:03:42)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    アーティキュレーションを一旦脇において,「下パートの
    3つある四分音符の長さをどう解釈するか」に注目すると,

    1)上パートの3連符2つ分の長さだ!
    2)本来の4分音符の長さだ!
    3)1小節の3分の1だ!

    こういう選択肢が考えられますね。

    楽譜どおりに読めば2)(上パートの3連符の記載に影響されない)
    となりそうに思いますが,作曲者の意図は3)が自然でしょうか?
記事No.11322 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11332/Re[1]: Muse記法の設問
■投稿者/ 淡 -(2018/09/14(Fri) 13:20:17)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    > さて、あなたならどう書きますか?
    > http://kato.chobi.net/data/quest.png
    ;皆さんと異なる角度からの仮説を立ててみたのですが…。
    ;4分の4拍子なのに低音部が3音なのが気になります。
    ;ということは。もしかしたら4分の4拍子ではない?

    ;そこで、低音部の4分音符が合っていると仮定してみます。
    ;あくまでも仮説ですが、このように書いてみました。
    \+++ #A1 x2 ?6 <((cfa)4(<c>ef)(a<c>e=)(f+a<c))2. #A2 x2 ?6 <c4ee= ;#A1は3連符4つを3拍(付点2分音符)で演奏する記法です。

    ;もし、このヘ音記号が、ト音記号の間違いだったとすると…?
    \+++ #A1 x2 ?0 <((cfa)4(<c>ef)(a<c>e=)(f+a<c))2. #A2 x2 ?0 <c4ee=

    ;さらに、テンポ指定や表現指定もない?
    ;それにしても、演奏者泣かせの譜面ですなぁ…(ボヤいてすみません)
    ;考えれば考えるほど、わからない譜面だなあと思いました。
    ;皆さんのMuse記法を読んでいると「こんな書き方があるんだ!」と、発見がありました。
    ;同じ譜面を基にしているのに、さまざまな書き方があるんだなぁと、とても参考になりました。ありがとうございます!(^^
記事No.11322 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11333/Re[2]: Muse記法の設問
■投稿者/ MIZ -(2018/09/14(Fri) 14:25:41)
□U R L/http://blog.livedoor.jp/miz_mus/

    > ;4分の4拍子なのに低音部が3音なのが気になります。
    > ;ということは。もしかしたら4分の4拍子ではない?

    4/4で合っていると思います。

    ワタシは、この楽譜で惑わされてしまうのはおそらく「表の拍にあるべき目立つ音が無いから」ではと思いました。
    もともとこの画像は楽譜のほんの一部ですしね。

    なので、「拍」を示す他のパートを加えたら果たしてどう聴こえるか?の実験してみました。
    ハイハットとバスドラムは元のフレーズとおんなじです。
    2拍目にリムを一発加えただけです。
    =====
    *FING"x1 ?0"
    %ABZ
    \+++
    #A0 @S+30 o3 v60 |(w+40 ea<c>)4 (w<e>ga) (w<ce>g=) (wa+<ce>)|;上
    #B0 @S-30 o3 |e4 (_8g4) (_4g=8) _4|;下
    #Z0 o2[f+]0 v70 |{(w+30 ,,,/)4}4|;;上
    #Z1 o2[c ]0 |,4/ (w-20 c+8,4/) (_4,8/) w _4|;下
    =====
    ※フレーズが解りやすいように Yは省きました。

    なんとなく 4/4に聞こえてくると思うのですが……どうでしょう?
記事No.11322 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

- Child Tree -

Muse