Muse掲示板

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

過去ログ表示

過去ログ4 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1314件 (1281-1300 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]

No.10722/Re[1]: クリスマス プチコンサート
■投稿者/ 開発者 -(2016/12/19(Mon) 22:44:16)

    > ;クリスマスの曲を勢いだけで作りました よかったらお聞きください <(_ _)>
    中間部が、日本風というか、阿波踊り風というか、実にユニークでした!
    エンディングで、通常のしっとりとした曲想に戻る、そのギャップも楽しかった!
    ホドナールさんの編曲の才に、改めて感服しました。
記事No.10720 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10730/"Musing of the Year"受賞のお礼
■投稿者/ T君 -(2017/01/01(Sun) 22:04:53)

    皆様、新年あけましておめでとうございます。
    そして、大変ご無沙汰しております。

    このたび、Muse大賞2016におきまして、自身初となる"Musing of the Year"のタイトルをいただくことができました。

    苦節12年、ようやくここまでたどり着くことができました。
    Muserの皆様方のデータから数々の刺激を受けながら、次はこんなデータを作りたい、こんなことに挑戦したい、
    そんなことを積み重ねてくることができたのが、今回の受賞につながったのだと思います。

    ここ2年くらいはリアル環境が激変し、これまでの投稿スピードを維持することができず、
    また大作を製作するだけの時間も気力もなくなってしまっているのが現状ではありますが、
    その分、「短い作品であっても、音楽的な挑戦ができる曲」というテーマに絞ってデータを製作することができたと思います。
    (2015年の「森の贈り物」、2016年の「エスカペイド」は、それを特に意識した選曲です)

    今年も少しでも皆さんの心に残るデータを、マイペースに作り続けらればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.10728/あけおめ2017
■投稿者/ MIZ -(2017/01/01(Sun) 08:46:31)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    あけましておめでとうございます。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします^^
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.10729/Re[1]: あけおめ2017
■投稿者/ 開発者 -(2017/01/01(Sun) 10:10:50)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    > あけましておめでとうございます。
    > 本年もどうぞよろしくお願いいたします^^

    おめでとうございますっ!
    新年に相応しく、MuseもV7.64にバージョンアップしときました。
記事No.10728 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10733/Re[2]: あけおめ2017
■投稿者/ 諸熊 -(2017/01/06(Fri) 20:38:33)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    あけまして、おめでとうございます。
    遅くなりましたが、インストーラー版Museも更新しました。
    SoundFontのカスタネットの位置がおかしかったのを治してます。
記事No.10728 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10731/NO TITLE
■投稿者/ こんにちは -(2017/01/05(Thu) 17:05:50)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    殿堂ランキング、各曲からのリンク先が
    http://atomic.x0.com/marumigi/dlrank/dlrank.cgi?mode=monthly
    になってる曲がありますね

    フェリスタス
    など

    ***
    曲名をクリックすると当該曲がダウンロードされる、つまりリンク先が
    http://atomic.x0.com/marumigi/dlrank/dlranklog.cgi?dl=3630
    の形になるのが仕様だと思うんですが・・・

    上のリンク( ?mode=monthly の形の方)では、同じフォームが開きます。
    (左ペインの「殿堂ランキング」と同じですね)

    http://
    はわざと全角にしています
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.10734/Re[1]: NO TITLE
■投稿者/ 楠本 -(2017/01/06(Fri) 21:39:54)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    こんにちは さん、こんにちは。^^;

    確かに殿堂ランキングからダウンロード出来ない曲名がたくさんありますね。
    これは、まるみぎさんにお願いしないといけないのですが、
    察するところ、まるみぎさんは非常にお忙しい方のようなので、すぐには期待出来ないと思われます。

    ですので、当面はMuseの殿堂から検索して下さい。
    こちらの方はダウンロードできると思います。

    殿堂ランキングの数字は、Museの殿堂から反映されているものと思われます。
記事No.10731 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10738/Re[2]: NO TITLE
■投稿者/ まるみぎ -(2017/01/09(Mon) 09:40:55)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/


    > 確かに殿堂ランキングからダウンロード出来ない曲名がたくさんありますね。

    申し訳ありませんでした。
    修正しました。
    これで、ランキングからも、ダウンロードできないことはないと思います。
    コンテンツの不備は掲示板でもご指摘いただければ、可能な限り対応させていただきます。
    今後ともよろしくお願いします。

    楠本さん>
     私の諸事情も察していただくとともに、ご理解いただき、ありがとうございます。
    確かに多忙ではありますが、怠慢な点も多分にあります。


記事No.10731 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10739/Re[3]: NO TITLE
■投稿者/ 楠本 -(2017/01/09(Mon) 11:55:19)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    まるみぎさん、対処して頂きありがとうございました。

    このようなコミュニティな場を作って頂き、感謝しています。
    これからも宜しくお願いします。
記事No.10731 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10740/Re[3]: NO TITLE
■投稿者/ 淡 -(2017/01/09(Mon) 20:04:07)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    まるみぎさん、対応ありがとうございます。

    HP運営は、行き届かなくなる点が出てくるものなので…。
    わかっているからこその、苦言と、ご容赦いただけると幸いです。
    本当に感謝しております^^

    新年明けてミュージングの時間をまだとれておりませんが、
    今後ともよろしくお願いいたします。
    それと、クレイオ賞の選考結果には納得です*^^*
記事No.10731 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10735/サウンドフォント
■投稿者/ sekainoyakann -(2017/01/07(Sat) 23:58:48)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    新年あけましておめでとうございます。

    約1年ぶりに MUSE WORLD を見たら、Muse大賞2016のポリュームニア賞を
    いただいて、超ビックリしています。

    私の様な初心者が、ポリュームニア賞をいただいていいのでしょうか?

    話は変わりますが、SoundFontかVSTiなのか?拡張子sfzをMuseで鳴らしたいのです
    が、このSoundFontを鳴らすにはプレイヤーがいるみたいなのです(TX16Wx)など?

    Museに関連付けや、組込みなど教えてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.10736/Re[1]: サウンドフォント
■投稿者/ 開発者 -(2017/01/08(Sun) 00:39:18)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    sekainoyakann さん

    ポリュームニア賞受賞、おめでとうございます。

    > 私の様な初心者が、ポリュームニア賞をいただいていいのでしょうか?
    選考会あび屋で、みなさんからの称賛が多数でした!
    多くの方に刺激を与えた演奏であったことは、間違いありません。

    > 話は変わりますが、SoundFontかVSTiなのか?拡張子sfzをMuseで鳴らしたいのです
    > が、このSoundFontを鳴らすにはプレイヤーがいるみたいなのです(TX16Wx)など?
    次期バージョン(V7.70)にて、sfzの対応をする予定です。
    Muse単独で演奏可能となります。
記事No.10735 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10737/Re[2]: サウンドフォント
■投稿者/ sekainoyakann -(2017/01/08(Sun) 22:01:45)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    開発者さん

    > 次期バージョン(V7.70)にて、sfzの対応をする予定です。
    > Muse単独で演奏可能となります。

    どうもありがとうございます、次期バージョン(V7.70)期待しています。

    また、Museを再開してUPします。
記事No.10735 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10743/Muse攻略漫画
■投稿者/ 開発者 -(2017/01/21(Sat) 12:48:04)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.10744/Re[1]: Muse攻略漫画
■投稿者/ MIZ -(2017/01/21(Sat) 14:33:29)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    > リーク返しできなかったのがくやしい(笑)

    わーっ、わーっ!! 加藤サマっ!(ノシ;◯ω◯)ノシ
    本家で宣伝なんてそんな恐れ多い……(汗)
記事No.10743 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10745/Re[1]: Muse攻略漫画
■投稿者/ るう -(2017/01/21(Sat) 22:11:48)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    > リーク返しできなかったのがくやしい(笑)

    ああ、公式サイトの時は一足先に発見されてましたっけ。
記事No.10743 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10746/次期Muse(V7.70)のsfz対応に備えて
■投稿者/ 開発者 -(2017/01/23(Mon) 20:29:19)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    クラシック系Muserの方は、こいつをダウンロードしてスタンバイしておいた方が良いかもしれません。
    http://mattiaswestlund.net/samples/sonatina-symphonic-orchestra-1.0.zip

    ソナチネ交響楽団は、無料のオーケストラサンプルライブラリです。
    実際のオーケストレーションを作成するための基本的な要素がすべて含まれています。
    解凍すると約500MBになりますが、実に高音質です。
    詳細は、同梱されている Readme.html をご覧下さい。

    なおMuse(V7.70)は、1/27(金)の夜にリリース予定です。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.10747/Re[1]: 次期Muse(V7.70)のsfz対応に備えて
■投稿者/ Pascal -(2017/01/23(Mon) 23:12:58)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    wavファイルの素材を組み合わせて鳴らすことができる
    サウンドフォント(と同じような)もの,ということでしょうか。
    確かに音質がかなりいいように思いますし,
    移調楽器も色々揃っています。

    それと,タムタム(銅鑼)が用意されている点,
    ホルンの音に結構パンチがある点がが嬉しいですね。
記事No.10746 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10748/Re[2]: 次期Muse(V7.70)のsfz対応に備えて
■投稿者/ 開発者 -(2017/01/24(Tue) 19:01:07)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    > サウンドフォント(と同じような)もの,ということでしょうか。
    sfzもサウンドフォントの一形式です。
    sf2がJavaとすれば、sfzはJavaScript・・・。
    sf2がバイナリプログラムとすれば、sfzはバッチスクリプト・・・。
    う〜ん、ちょっと苦しい比喩かな(苦笑)。

    sf2との大きな違いは、
     ・原音のwavファイルがむき出し
     ・上記wavファイルの鳴らし方を、テキストファイル(.sfz)で設定制御
     ・各音色は、楽器番号やバリエーション番号が割付られていない状態
    といった所です。

    最後の特徴(未割付状態)を踏まえてMuse演奏までこぎつけるには、
    何らかの方法で楽器番号を割付る必要があります。

    そこで次期バージョンのMuseでは、
    「楽団編成ファイル」という、割付定義用のテキストファイル(.sfm)が新設されます。
記事No.10746 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10777/Muse7.70でsfzを聴きたい!
■投稿者/ 淡 -(2017/02/01(Wed) 11:25:07)
□U R L/http://n119ogmz.blog.jp/

    インストーラ版Museのmuse.iniファイルをメモ帳で開いてみると、
    #SF = .\SoundFont
    となっています。
    この設定では、楽団編成ファイル(sfmファイル)と、
    サウンドフォント(sfzファイルやwavデータなど丸ごと入った「フォルダ」をそのまんま配置)を
    c:\muse\SoundFontフォルダ内に配置するとOKです。

    余談になりますが、Muse7.64からの引き継ぎに、muse.logファイルだけ持ってきました。
    今まで組んできた履歴ファイルを一から作り直すことにならないように、慎重に行いました。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

- Child Tree -

Muse