Muse掲示板

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

過去ログ表示

過去ログ4 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1314件 (121-140 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]

No.9541/Re[4]: Muse を墜とす 6 文字
■投稿者/ Αφροδιτη -(2014/02/22(Sat) 04:31:30)

    > でも吉報です。

    素晴らしいです。

    > マクロの展開機構まで戦線が拡大してしまい、先読み処理も新たに1つ追加となりました。
    > それだけでは解決できず、更にトリッキーな対処も施しています。
    > 一時は互換性も崩れまくって蒼褪めました(笑)。
    > 性能劣化に繋がる処理をいろいろ組み入れたので、チューニング後リリースします。

    ご尽力をお察しします。

    しかし、見つけた本人が言うのもなんですが、このボツリヌストキシン文字列の 6 文字の方、
    なにげに美しくありませんか?
記事No.9530 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9542/Re[5]: Muse を墜とす 6 文字
■投稿者/ 開発者 -(2014/02/22(Sat) 09:05:19)

    > しかし、見つけた本人が言うのもなんですが、このボツリヌストキシン文字列の 6 文字の方、
    > なにげに美しくありませんか?
    激しく同意です。
    まさに「美しい薔薇には棘がある」ですね(笑)
記事No.9530 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9543/こういう仕様でしたですかね?
■投稿者/ 楠本 -(2014/02/23(Sun) 00:56:50)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    多分、私の勘違いだと思いますが、
    d{4}
    だと文法エラーで、
    d$a{4}
    だと文法エラーにならない。

    こういう仕様でしたですかね?

    (追記)
    $a{}の中の数字は1でも2でも再現は4分音符ですね。
    数字は関係ないという事か?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.9544/Re[1]: こういう仕様でしたですかね?
■投稿者/ 開発者 -(2014/02/23(Sun) 11:10:06)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    楠本さん
    > 多分、私の勘違いだと思いますが、
    いえいえ、勘違いでは御座いません!
    Museのバグです。
    ご報告、ありがとうございました。
    次期バージョンのリリースに間に合ってよかった\(^o^)/

    不正記述のテスト項目数は、正しい記述と比べ物にならないくらい膨大なパターンがあるため、
    リリース前に、そのすべてを検査し尽くせません。
    こうして文法エラーにまつわるご報告を頂くのは大変助かります。

    > d{4}
    > だと文法エラーで、
    > d$a{4}
    > だと文法エラーにならない。
    >
    > こういう仕様でしたですかね?
    d$a{4}の文法エラーを検出しない方がバグです。
    これらの記述の場合、両者とも d は省略音長と解釈しています。

    > (追記)
    > $a{}の中の数字は1でも2でも再現は4分音符ですね。
    > 数字は関係ないという事か?
    1や2どころか、$a{3}でも文法エラーになりませんね(苦笑)。
    早急に対処致します。
記事No.9543 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9548/Muse(V6.70)リリース
■投稿者/ 開発者 -(2014/02/26(Wed) 19:17:21)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    Museの新バージョン(V6.70)が公開されました。

    今回、ブロックコメント内のダブルコーテーション解釈で仕様を変更したため、
    以下の殿堂登録6データの互換性が失われました。
    申し訳ございません。m__m


    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    作成者 曲名 修正すべき箇所
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    nab_kさん 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 ”Island Sun" ( 12行目)
    草場さん Jealousy メンバー4人の"ジェラシー ( 142行目)
    ねこしんさん 香り立つ刹那 "2012/7/15 ( 9行目)
    木下さん 六段の調 "2008/2/28 ( 11行目)
    himajin925さん 交響曲第6番(マーラー) !? natu"rlich! (2325行目)
    himajin925さん 交響曲第4番(マーラー) !Strich fu"r Strich! (1794行目)
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    ★該当するミューザーの皆様へ
     可能ならば差替えるべき訂正データを加藤までご送付頂ければ幸いです。
     修正ルールは単純です。→「基本的にダブルコーテーションは対にする」
     よろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.9545/不具合?
■投稿者/ BnKayak -(2014/02/25(Tue) 11:03:24)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    Muse ver6.65を使用していて、
    ある日突然のように以下の現象に見舞われました。

    私はマウス操作を極力しませんので
    アプリケーションの切り換えは
    通常[Alt]+[Tab]を使用します。

    Windows XPです。

    一昨日あたりから、
    この動作でエディターに切り換えようとしても
    Museのキーボードと譜面モニター画面のままです。

    エディター以外のアプリケーションにも切り替わりません。

    [Alt]+[スペース]でMuseを「最小化」にして切り抜けています。

    Ver.6.65にバージョンアップした
    当初からの現象でしたらともかく、
    「ある日突然」状態なのに戸惑っています。

    このような現象は私だけでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.9546/Re[1]: 不具合?
■投稿者/ けーご -(2014/02/25(Tue) 15:06:29)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    常に手前、になってるんじゃ??
記事No.9545 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9547/Re[2]: 不具合?
■投稿者/ 開発者 -(2014/02/26(Wed) 00:57:38)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    > 常に手前、になってるんじゃ??
    >
    BnKayakさん
    もし、けーごさんの推理が正しければ、
    [CTRL]+[T]で、常に手前のモードをオン/オフできるので、
    お試し下さい。
記事No.9545 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9550/Re[3]: 不具合?
■投稿者/ BnKayak -(2014/02/26(Wed) 20:22:08)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    けーごさん、開発者さん、ご指摘ありがとうございます。

    自覚のないまま「常に手前」モードにしてしまっていたようです。
記事No.9545 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9549/ピアノのスタッカートについて
■投稿者/ tree -(2014/02/26(Wed) 20:01:52)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    初めまして。
    2週間ほど前にネット検索でMuseの存在を知り、「視覚障害者でも音楽を作れる」ことがわかり、ここ最近は文法覚えるのに必至です。
    そして数日前にピアノ曲の基礎が完成しました。
    音階とペダルの指定をしただけのものですが。
    なんとか基礎が完成したものの、強弱・スタッカート・残響・コーラス…マニュアルを読んでいるといろいろ試したくなり、自分の作った曲をどのようにさせるか悩んでいます。
    なにせ、作っている自分はリコーダー以外楽器を使ったことがありません・・。
    そこで質問なのですが、ピアノにスタッカートは必要ですか?
    ペダルを踏んでいるから、どっちにしても聞こえ方は同じではと思っているんですが、みなさんはどうしていますか?
    わからないことだらけの初心者です、よろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.9551/Re[1]: ピアノのスタッカートについて
■投稿者/ ねこしん -(2014/02/26(Wed) 21:18:26)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    > そこで質問なのですが、ピアノにスタッカートは必要ですか?
    そうですねー、ペダルを踏んでいないときは大事になってくると思います。
    常にペダルを踏んでいるわけではないのでピアノでも音の長さは重要な表現になります。

    ペダルを踏んでいる時は気にしなくていいと思います。
記事No.9549 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9552/Re[1]: ピアノのスタッカートについて
■投稿者/ sana -(2014/02/27(Thu) 09:27:50)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    treeさん、はじめまして。

    > そこで質問なのですが、ピアノにスタッカートは必要ですか?

    ピアノだからとか、リコーダーだからということではなく、
    音楽の表現方法として使うと良いかと思います。

    作ったのはご自分で作曲された曲でしょうか?

    であれば、一度文法のことは忘れて、頭の中でその曲をイメージしてみると、
    「ここのフレーズはなめらかに」とか、「ここは軽やかに」、
    「ここは鋭く」など、いろいろ表現したいことが出てくると思います。

    そのイメージをどうMuseで表すか。
    文法はそういうものだと思います。

    まずはいろいろ試してみることをおすすめします。
    試しているうちに、ご自分のイメージに近いものができあがってくるかと思います。
    Museは幅広い表現方法が可能な、素晴らしいソフトです。
    素敵な作品が完成するといいですね。
記事No.9549 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9553/Re[2]: ピアノのスタッカートについて
■投稿者/ tree -(2014/03/01(Sat) 15:10:02)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    sanaさん、ねこしんさんありがとうございます。
    曲は友人作曲のもので、それを音源にしようと頑張っています。
    それで、フレーズごとにスタッカートをつけてみました。
    ご意見ありがとうございました。
記事No.9549 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9554/アクセスカウンターについて
■投稿者/ MIZ -(2014/03/10(Mon) 21:24:58)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    ここ数日、MuseWorld のアクセスカウンターが表示されてないように見えるのですが、
    ワタシの環境でだけでしょうか?(・_・)
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.9555/Re[1]: アクセスカウンターについて
■投稿者/ ホドナール -(2014/03/10(Mon) 21:45:26)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    > ここ数日、MuseWorld のアクセスカウンターが表示されてないように見えるのですが、
    > ワタシの環境でだけでしょうか?(・_・)

    私はubuntu で Firefoxでみてますがそういえば最近は表示されていませんでした
記事No.9554 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9556/Re[2]: アクセスカウンターについて
■投稿者/ けーご -(2014/03/11(Tue) 18:10:39)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    >>ここ数日、MuseWorld のアクセスカウンターが表示されてないように見えるのですが、
    >>ワタシの環境でだけでしょうか?(・_・)
    >
    > 私はubuntu で Firefoxでみてますがそういえば最近は表示されていませんでした

    あばすと!のレイアウトエラーかと思ったら、違うようですねw
     (XPと相性悪いな・・。)
記事No.9554 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9557/Re[3]: アクセスカウンターについて
■投稿者/ ねこしん -(2014/03/11(Tue) 20:31:59)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    スレイプニルでも出てないですね
記事No.9554 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9558/音源について
■投稿者/ sana -(2014/03/12(Wed) 20:25:14)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    XPのサポート期限も近づいてきましたね。
    殿堂サロンでは音源についていろいろアドバイスをいただき、ありがとうございました。

    その後、VirtualMIDISynthとサウンドフォントをいくつか導入してみました。
    導入したのはGeneralUser GS、32MbGMStereo、JyunPiano(ピアノ専用)の3つです。
    (FluidR3は配布先が文字化けしてしまってうまくDLできませんでした。)

    バランスが良いのはGeneralUser GSだと思いました。なかなか良い音ですね。
    たまに音が鳴りっぱなしになりますが(^_^;)。

    しかし正直、S-YXGに慣れた耳にはどれも物足りなく感じます。
    古いPCがまだ使えるので、Musingのときだけそちらを使おうかとも考えてます。

    ところで、今回Timidity++も試してみたのですが、Timidity++本体の設定で、
    「エフェクト」の「音源モード」で「SC88-Pro」や「MU-100」等の項目があるのですが、
    こちらはどのように使うものですか?
    切り替えても音が変わらないような気がするのですが…。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.9559/Re[1]: 音源について
■投稿者/ そな -(2014/03/12(Wed) 20:47:03)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    こんばんわ。

    > ところで、今回Timidity++も試してみたのですが、Timidity++本体の設定で、
    > 「エフェクト」の「音源モード」で「SC88-Pro」や「MU-100」等の項目があるのですが、
    > こちらはどのように使うものですか?
    > 切り替えても音が変わらないような気がするのですが…。

    MIDI データ中に音源の指定がなかった場合、「音源モード」で指定した音源に合わせて演奏されるようです。
    が、なんとtimidityのエフェクトはドライバ(muse等)から鳴らすと一部エフェクトがかかりません!

    timidityプレーヤー?で再生するとかかります・・・。

    が、SoundFontによってはかからないこともあります。

記事No.9558 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9560/Re[1]: 音源について
■投稿者/ ホドナール -(2014/03/12(Wed) 23:14:51)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    こんばんはsanaさん 質問については難しくて答えられません m(_ _)m
    でも FluidR3 ならアフロディーテさんのサイトからダウンロードすることができます

    アフロディーテさんのサイト の中のSoundfontsのページ に FluidR3 のサウンドフォントがあります
    http://www.venuswink.org/aphrodite/data-sf.html

    FluidR3  ZIP 形式(約 129MiB) or sfArk-ZIP 形式(約 69MiB)

    同じくアフロディーテさんのサイト Muse DateのページにデータとともにAirfont 380 final のサウンドフォントがあります
    (昔DLしたので覚えてないけど確か一度解凍したものの中からサウンドフォントを取り出してさらに解凍した2段階方式だったような・・)
    http://www.venuswink.org/aphrodite/data-mus.html

    クロード・ドビュッシー: フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ
    Ver. 2.1 with Airfont 380 final ZIP&RAR 形式(約182 MiB)

    以下のページで SGM-V2.01.sf2 のサウンドフォント が圧縮なしでダウンロードできます
    http://sourceforge.jp/projects/sfnet_androidframe/downloads/soundfonts/SGM-V2.01.sf2/

    ちなみに圧縮・解凍にはexplzhというフリーソフト(32bit版 or 64bit版 PCによって選択)があってZIPやRARなども解凍できました
記事No.9558 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

- Child Tree -

Muse