Muse掲示板

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

過去ログ表示

過去ログ3 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1302件 (441-460 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]

No.8523/Re[5]: 譜面モニタ属性で異常終了
■投稿者/ 開発者 -(2012/12/18(Tue) 22:37:51)

    このスピード対応は、ひとえにElekenさんの再現レシピのお陰です。
    再現レシピが無いと、治ったことも確信が持てませんので。

    でも、himajin925さんがこの扉を開けてくれなかったら、
    V5.4の時代から埋め込まれていたこのバグは、
    まだまだ生き延びてしまったことでしょう。
    本当にありがとうございます。

    そして、himajin925さんの洞察力も目を見張るものがあります。
    > (1) strncpy に NULL アドレスが渡っている
    > (2) これは strrchr の戻り値だ
    > (3) すると、文字が見つかっていない
    > などというシナリオのはずがないし…と思っていました

    落ちた瞬間はまさに、この状況だったのです!
    実行モジュールの挙動と数少ない情報から、ここまで洞察できるなんて驚きです。

    再描画のタイミングで、検索文字と検索対象文字列に想定外のミスマッチが起きていました。
    まったく初歩的なミスで、お恥ずかしいです。
記事No.8515 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.8526/Re[6]: 譜面モニタ属性で異常終了
■投稿者/ Eleken -(2012/12/19(Wed) 21:52:09)

    開発者さん
    himajin925 さん

    お褒めに与りまして光栄です。
    V6.29 での問題解決が確認できました。
    これで心置きなく思う存分、譜面モニタ属性が確認できます(笑)
記事No.8515 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.8525/Re[4]: 譜面モニタ属性で異常終了
■投稿者/ Αφροδιτη -(2012/12/19(Wed) 20:47:34)

    >>6.28 とはちょっと良い数字ですね。
    >>TeX を思い出しました。
    > ごめんなさい。笑っちゃうほど短命でした...orz

    いえいえ、Muse の進歩する様を観るのに
    何の負の感情を抱くことがありましょうや。

    皆さんの優れた力量の成果は
    私の環境で再現しない件でしたので
    確認できませんが、
    V6.27 について私が報告した件については
    V6.28, V6.29 とも期待通り修正されていることを
    確認しました。
記事No.8515 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.8528/(削除)
■投稿者/ -(2012/12/20(Thu) 21:18:57)

    この記事は投稿者に削除されました
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.8529/Re[1]: サウンドフォント
■投稿者/ けーご -(2012/12/20(Thu) 23:32:12)

    v1.62で日本語が追加されたんですね。
記事No.8528 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.8527/Museの道具箱
■投稿者/ ASAJI -(2012/12/20(Thu) 20:22:25)
□U R L/http:// http://www.wa.commufa.jp/~thamada/

    Museという我らの宝物に見つかった微かなほころびを、創る人使う人が一体となり
    見事なチームワークで無事繕えました事、お祝い申し上げます。お疲れ様でした。
    さて、大作業が完了したので、次は私が作成しましたMuseのツールを紹介します。
    私の「自作ソフトの頁」には下記から入れます。
    http://www.wa.commufa.jp/~thamada/page06.htm

    @MuseStanza
     Museの愛好家の一人である、私が、自分自身のために作ったエディターです。
     楽譜を広げたイメージで音符と制御指令を分けて記述するというスタイルです。
     10年ほど前にDelphi で創ったものを一度紹介しましたが、今回はC#で
     書き直しました。
     既に独自のスタイルを確立されている方々には無用のものですが、これから
     始める初心者の方々には、役に立つのかもと思い紹介することにしました。
    AMusDB(MUSE_JukeBox)
     Museの殿堂にある豊富な楽曲とカタログをダウンロードしてMUSEの
     ジュークボックスを作ります。Museを書くのは苦手だが聞くのは好きだという
     友人のために作りました。
     私自身のも既に1000件を超えるジュークボックスに成長しています。
     サンプルには著作権の問題もありますので私の作品だけが少し入っています。
     追加/削除は自由に行えます。
    この他、五線紙印刷ソフトなども、ありますので気に入ればご自由にどうぞ。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.8530/Re[1]: Museの道具箱
■投稿者/ ASAJI -(2012/12/25(Tue) 13:46:47)
□U R L/http:// http

    Museの道具箱は見て頂きましたでしょうか?
    AMusDB(MUSE_JukeBox)にバグがありましたので修正しました。(Ver1.2)
    現象は、表示順序を変更してから編集すると順序変更前の位置に書き戻すと
    いうポカミスです。他にも操作も簡略化なども行いました。
    もし既に初版をダウンロードされた方が居ましたら、UpDate版(exeのみ)を
    ダウンロードし、exeファイルを差し替えて下さい。
    私の「自作ソフトの頁」には下記から入れます。
    http://www.wa.commufa.jp/~thamada/page06.htm

記事No.8527 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.8531/コードがエラーになったよ
■投稿者/ ホドナール -(2012/12/27(Thu) 21:29:58)
□U R L/http:// http

    'Am7b5'というコード( [>l<dr+s]のことです )を記述しようとしたらエラーになりました 
    とりあえず普通の和音で書いてみましたがこのコードは私の書き方が間違っているのでしょうか? 
    それとも対応していないコードとかもあるのでしょうか?

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.8532/Re[1]: コードがエラーになったよ
■投稿者/ 開発者 -(2012/12/27(Thu) 21:33:48)
□U R L/http:// http

    ホドナールさん
    > 'Am7b5'というコード( [>l<dr+s]のことです )
    > 書き方が間違っているのでしょうか? 

    'Am7-5'という記述でお願いいたします。
記事No.8531 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.8533/Re[2]: コードがエラーになったよ
■投稿者/ ホドナール -(2012/12/27(Thu) 22:00:02)
□U R L/http:// http

    > 'Am7-5'という記述でお願いいたします。

    あ わかりました お早い回答ありがとうございました!
記事No.8531 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.8535/NO TITLE
■投稿者/ MIZ -(2013/01/01(Tue) 06:50:47)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    あけましておめでとうございます^^)ノ
    今年もよろしくお願いします。

    皆様にとって良い年になりますように!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.8538/質問です。^^;
■投稿者/ 楠本 -(2013/01/01(Tue) 11:19:32)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    新年、あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    テルプシコラ賞(演出部門)ありがとうございました。
    っと、挨拶を済ませたところで、質問です。
    連符内での遅延は使えなかったですかね。そういう仕様ですか。
    というより、記述が間違っているのかな。
    ;---------------ここから------------------
    %60
    #A1x1
    ;1 16分音符を並べました。
    _4v0v100:2c16{c}7v0:2{}8

    ;2 連符にしました。
    _4v0v100:2({c}8)2v0:2({}8)2

    ;3 連符内で音量を変えました。
    _4v0({v+13c}8)2({v-13c}8)2

    ;4 NG。連符内での遅延は使えないということか、記述間違い。
    _4(v0v100:2{c}8v0:2{}8)1
    ;---------------ここまで------------------
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.8540/Re[1]: 質問です。^^;
■投稿者/ 開発者 -(2013/01/01(Tue) 11:56:13)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    楠本さん、あけましておめでとうございます。

    実に有意義なご質問で、こいつは春から縁起が良いです!(笑)

    > 連符内での遅延は使えなかったですかね。そういう仕様ですか。
    > というより、記述が間違っているのかな。

    連符内に記述された音長は「実際の音長値」ではなく、
    連符内の各音符に振り分けられる「比率」であるとにご留意下さい。

    > ;4 NG。連符内での遅延は使えないということか、記述間違い。
    > _4(v0v100:2{c}8v0:2{}8)1

    この点に注意して、NGとなった記述を分析してみます。
    (v0v100:2{c}8v0:2{}8)1

    繰返し部分を展開すると、
    (v0v100:2 cccccccc v0:2 cccccccc )1

    となります。
    ここで c の音長は、省略音長の機構が適用され
    連符に添えられた音長が採用されます。
    (v0v100:2 c1c1c1c1c1c1c1c1 v0:2 c1c1c1c1c1c1c1c1 )1

    1つ1つの c の音は全音符比率であり、
    一方、遅延音長は2分音符比率を指定していることになります。

    つまり、この記述の遅延は1つの c 音符の音長よりも短いため
    遅延としての効果があっという間に効いてしまいます。
    具体的に言うと、一音目の c1 の時点でv100 に達してしまうのです。
    そして、後半の c1c1c1c1c1c1c1c1 の一音目でv0になってしまいます。
    実際に、Museでそのように演奏されています。

    よって、所望の演奏を連符内の遅延で行いたい場合は、
    (v0v100:2{c16}8v0:2{}8)1

    あるいは、
    (v0v100:1`8{c}8v0:1`8{}8)1

    とすれば実現できると思います。

    本年も、よろしくお願いします。
記事No.8538 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.8541/Re[2]: 質問です。^^;
■投稿者/ 楠本 -(2013/01/01(Tue) 12:27:51)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    > ここで c の音長は、省略音長の機構が適用され
    > 連符に添えられた音長が採用されます。
    > (v0v100:2 c1c1c1c1c1c1c1c1 v0:2 c1c1c1c1c1c1c1c1 )1
    なるほど、この場合、全音符になるのですね。
    均等に音量を変化させたいので、
    >(v0v100:2{c16}8v0:2{}8)1
    よりは、
    >(v0v100:1`8{c}8v0:1`8{}8)1
    の方が、連符内の数に対応できますね。
    ありがとうございました。
記事No.8538 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.8542/謹賀新年
■投稿者/ himajin925 -(2013/01/01(Tue) 12:44:53)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    あけましておめでとうございます<(_ _)>

    …見間違いかと思いましたが、Musing of the Year でした。
    こんな過分の賞をいただき、恐縮しております。ありがとうございます。

    では、また何か挑戦しようかなぁ
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.8543/あけまして
■投稿者/ ねこしん -(2013/01/01(Tue) 14:14:25)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    あけましておめでとうございます。
    クレイオ賞ありがとうございます。

    これを励みに今年一年も頑張って楽しくMusingしたいと思います

    今年もよろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.8534/新年
■投稿者/ taka -(2013/01/01(Tue) 00:17:20)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    今年もよろしくお願いいたします。
    (あびやからちょっと抜け出しました…)

    各賞受賞の方、おめでとうございます!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.8536/Re[1]: 新年
■投稿者/ けーご -(2013/01/01(Tue) 07:55:36)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    こっちはmid2musみたいなもんなので、 ちゃんと作ってる人が取って良かったですお。
記事No.8534 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.8544/Re[2]: 新年
■投稿者/ Αφροδιτη -(2013/01/01(Tue) 15:30:45)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    > こっちはmid2musみたいなもんなので、 ちゃんと作ってる人が取って良かったですお。

    いえ、私は(やはり僅差ですが)けーごさんを推したんです(あび屋ログ参照!)。
    ……でも、推測するにねこしんさん実は中学生っていうのがけっこうインパクトあって……

    僅差次点は甲乙付け難いってことです。
    ロマサガは耳コピではないですか?
    ちなみに私は耳コピできません。
記事No.8534 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.8545/Re[3]: 新年
■投稿者/ けーご -(2013/01/01(Tue) 16:33:17)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    いえ今までのはスーパーファミコンの音楽ファイルの形式変換から、
    cherryシーケンサとあわせて「あーこれ8分音符かな」とか目分量・自己流に作ったものです。。
    (そのままではテンポや音符長さはむちゃくちゃですけども。
記事No.8534 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

- Child Tree -

Muse