Muse掲示板

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

過去ログ表示

過去ログ3 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1302件 (1201-1220 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]

No.9301/Re[1]: Muse(V6.61) Coming Soon
■投稿者/ 諸熊 -(2013/11/21(Thu) 19:17:33)

    > 特に最後のROOMコマンドの件に関しては、
    > 今まで正常に演奏されていなかったデータが存在していた訳で、
    > 心配なので、手元の8,423曲で調査してみました。
    > (ROOMコマンド使用データは2,555曲でした)
    >
    > ちょっと意外だったのですが、不正再生データはそれほど多くはありませんでした。
    凄く多いですねw。
    GS系のデータでは基本的に毎回使ってた気がします。


    > 総計14曲の以下のお二人のデータが該当します。
    >
    ご連絡をありがとうございました。
    いぃ〜っぱいありますね。
    今度、どんな風に変わるのか聞いてみたいと思います。
記事No.9300 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9302/Re[2]: Muse(V6.61) Coming Soon
■投稿者/ 開発者 -(2013/11/21(Thu) 20:32:14)

    > 凄く多いですねw。
    あはははっ(笑)。
    全体比率から言うと14曲は僅か0.16%なんですが、
    そのごく僅かな該当曲のほとんどが見事に諸熊さんのデータに集中しましたね。
    今回は、ROOMコマンドのパラメータで( )記述を省略した場合に不正演奏になる症状でした。
    ほとんどの方は( )を省略していなかったみたいです。
    というか、たぶん「演奏会場ダイアログ」のコピー機構を利用したのではないかと。
    逆に諸熊さんはROOMコマンドの省略特性をしっかり掌握されていたんだなぁ〜、
    って思いました。
記事No.9300 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9303/Muse(V6.61) 公開されました
■投稿者/ 開発者 -(2013/11/22(Fri) 10:08:15)

    Muse(V6.61)が公開されました。
    3つの不具合のFix版です。
    皆様、お手数ですがダウンロードの程よろしくお願いします。

    掲示板[9258] やまもとさん発見: 繰返し演奏にてシークバーが先頭に戻った時点でクリックするとエラーになる
    掲示板[9264] ねこしんさん発見: 文法エラーのダイアログを閉じた瞬間にリロードをすると落ちることがある
    掲示板[9286] himajin925さん発見: ROOMコマンドの内容が反映しない場合がある
記事No.9300 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9305/Re[4]: Muse(V6.61) 公開されました
■投稿者/ やまもと -(2013/11/23(Sat) 23:56:13)

    開発者様

    >掲示板[9258] やまもとさん発見: 繰返し演奏にてシークバーが先頭に戻った時点でクリックするとエラーになる

    修正ありがとうございました。
    エラーが出なくなるのを確認しました。

    ただ、、、
    >「先頭に戻ったタイミングでのクリックは無視される」になります。
     ⇒ 無視される間は、マウスポインターが、WaitCursorになる
    と勝手に思い込んでいました。
    確認が足らず、すみませんでした。

    可能であれば、次バージョンのToDoに入れていただけるとうれしいです。m(__)m
記事No.9300 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9306/Re[5]: Muse(V6.61) 公開されました
■投稿者/ 開発者 -(2013/11/24(Sun) 13:11:47)

    やまもとさん
    動作確認、ありがとうございました。

    > 可能であれば、次バージョンのToDoに入れていただけるとうれしいです。m(__)m
    いつ実現させるかはお約束できませんが、検討します。
    それまでの間は、Presented by ・・・の♪マークを手掛かりに操作をお願します。

    説明が難しかったので、先日は「クリックが“無視される”」と表現しましたが、
    停止状態でのクリックなので、繰返し指定による自動再開ではなく、
    「強制割込により“手動再開される”」が正しい表現となります。
    そう考えると、もしかしたらWaitCursorにならない仕様も許容範囲かもしれません。
記事No.9300 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9307/Re[6]: Muse(V6.61) 公開されました
■投稿者/ けーご -(2013/11/24(Sun) 22:46:22)

    細かいですが、フォルダパス表示は前回を記憶して無いようですね。。
記事No.9300 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9304/Re[3]: Muse(V6.61) Coming Soon
■投稿者/ 諸熊 -(2013/11/22(Fri) 22:02:26)

    > 今回は、ROOMコマンドのパラメータで( )記述を省略した場合に不正演奏になる症状でした。
    > ほとんどの方は( )を省略していなかったみたいです。
    > というか、たぶん「演奏会場ダイアログ」のコピー機構を利用したのではないかと
    そういえば、使ってなかったですね。演奏会場ダイアログ。
    私は、データの再現性を重視する人なので、演奏会場ダイアログの設定はいじらず、
    いつもMuseデータ側をいじっていました。

    昔はタブストップがなくて、操作できなかった、というのもありますが。

    > 逆に諸熊さんはROOMコマンドの省略特性をしっかり掌握されていたんだなぁ〜、
    > って思いました。

    Muse.iniのsys部分に、それっぽい記述があったので、省略した時に
    その値が入るんだな、と勝手に理解しておりました。
記事No.9300 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9308/バグかもです
■投稿者/ MIZ -(2013/11/28(Thu) 23:30:28)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    やんなくていい事をうっかりやっちゃったら
    バグらしき動作を発見してしまったので報告します。

    データを何も読み込まない状態で鍵盤を右クリックすると、落ちますね……。
    こちらでは 100%の確率です(・д・ )
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.9309/Re[1]: バグかもです
■投稿者/ そな -(2013/11/29(Fri) 08:09:13)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    やってみたら うちでも落ちました。
記事No.9308 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9310/Re[2]: バグかもです
■投稿者/ けーご -(2013/11/29(Fri) 11:57:20)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    たたしかに・・。
    v6.56,6.60までは全チャンネルグランドピアノになるくらいでしたが
    6.61はjust in timeデバッグ「ですね。。
記事No.9308 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9314/Re[3]: バグかもです
■投稿者/ けーご -(2013/11/29(Fri) 22:42:25)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    > たたしかに・・。
    > v6.56,6.60までは全チャンネルグランドピアノになるくらいでしたが
    > 6.61はjust in timeデバッグ「ですね。。
    ピアノ化もバグのうちだったんですねw
記事No.9308 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9311/Re[1]: バグかもです
■投稿者/ 開発者 -(2013/11/29(Fri) 21:42:10)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    MIZさん、そなさん、けーごさん、ご報告ありがとうございます。

    > データを何も読み込まない状態で鍵盤を右クリックすると、落ちますね……。
    なんという初歩的なミスを orz
    こちらでも、確実な再現を確認しました。

    早速対処し、V6.62としてまるみぎさんに送付しました。
    なお、もう1つ自己発見バグがあり、そちらも治してあります。
    詳しくは、MuseWikiのMuse不具合一覧をご覧下さい。
    http://musewiki.dip.jp/MuseWiki/index.php?Muse%C9%D4%B6%F1%B9%E7%B0%EC%CD%F7
記事No.9308 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9312/Re[1]: バグかもです
■投稿者/ くさば -(2013/11/29(Fri) 21:47:04)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    > やんなくていい事をうっかりやっちゃったら
    > バグらしき動作を発見してしまったので報告します。

    うん、落ちるとき不思議な描写をする。
    この不具合で落ちてしばらくするとMuseの鍵盤が縮みます。

    http://musewiki.dip.jp/pho/muse.png
記事No.9308 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9313/Re[2]: バグかもです
■投稿者/ 開発者 -(2013/11/29(Fri) 22:14:55)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    くさばさん
    > http://musewiki.dip.jp/pho/muse.png
    ゲッ!
    勝手にMDIになっている(笑)
    確かに落ちる直前の処理は、鍵盤ウィンドウとメンバー情報の再描画ですが、
    Windows8.1が、何故このような描画をするのかは開発者の私にも謎です。
    V6.62では再描画そのものをしなくなるので、幸か不幸かこの景色をもう見ることが出来ません・・・。
記事No.9308 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9315/ご報告
■投稿者/ Ayakong -(2013/11/29(Fri) 22:51:07)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

     皆さま、大変長らくご無沙汰しております。
    MuseのVer6の話題で盛り上がっている中強縮であり、且つ私ごとではありますが、加藤様、およびMuserの皆様にご報告があり、これを書かせていただいております。
    このたび、私が2010年1月に製作いたしました楽曲、「瞳に眠る森」が、大手のクリエイティブ素材販売サイトである「amanaimages(アマナイメージズ)」様にて販売されることが決定いたしましたので、お知らせいたします。
    事の経緯としましては、今年7月に行われたこちらのコンテストへ挑戦したことにあります。→http://creofuga.net/contests/result/78
    その後、8月中旬に一次選考通過の連絡があり、そして本日、最終選考結果の発表にて販売確定の通達がありました。
    なお、販売開始予定日につきましては、改めてこちらでもお知らせしたいと考えております。

    ところで、この曲のエピソードをMuse的な観点も交えながらお話しさせていただきますと、
    上記のとおり2010年1月にVSCにて初版を製作し、3月に他の楽曲とともに加藤さんへデータを送付しましたが、
    残念ながら、当時のMuseの殿堂からは落ちました。
    とはいえ、殿堂落ちしたオリジナル楽曲の中では、1位、2位を争う評判の高い楽曲で会ったこともまた事実でした(HPなどにいただいたメールなどから)。
    それから数カ月たったころ、自らもSC-8850のユーザーとなり、音色や基本的なエフェクトを中心に移植を行いました。
    時が経つこと3年余り、上記のコンテストの存在を知り、少し気になっていた部分にも更に手を加えるなどの改良に踏み切りました。
    その結果、こちらのような演奏になります(8850によるものです)。
    https://dl.dropboxusercontent.com/u/43832393/hitomi2013.mp3
    ☆ なお、今回Muse掲示板をご覧の皆様へ「特別に!」公開していますが、2,3日後くらいに削除いたしますので、聴いてみたい方はぜひお急ぎを。
    「会いたい気持ち」でMusing Of The Yearをいただいてから間もなく3年、この間、Museを用いて製作してきた楽曲で何度かコンテスト等への挑戦を行ってきましたが、
    全く駄目な時やおしいところまで行ってだめだったということばかりで、
    そのたびに、「いつか開発者である加藤さんにこういう形で恩返しがしたい」という目標を自分の中で立てていたことを確認し続けていました。
    それがこのような形で少しばかりかなえられたのかな?と思い、私自身もうれしく思っています。
    改めてになりますが、このような素晴らしいソフトを開発してくださった加藤さんには、本当に感謝してもしきれません。
    「資力がなくてもDTMはできる」という確かな証拠になっていますし、何より、「資力の有無に限らず、また初心者から上級者まで楽しめるソフト」という点でもやはり素晴らしいソフトだと改めて感じています。
    先日まで入院されていたとのことで心配でしたが、無事に退院されたことも本当に良かったです。
    今回の出来事が加藤さんの更なる元気の源、製作意欲の源となってくだされば幸いです。
    最後になりますが、これまで応援してくださったMuserの皆様、あらゆる場面でアドバイスを下さったMuserの皆様、本当にありがとうございました。
    今後も、ステップアップを目指して音楽活動に励んでいきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。。

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.9316/Re[1]: ご報告
■投稿者/ 開発者 -(2013/11/30(Sat) 09:30:15)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    Ayakongさん、最終選考通過おめでとうございます。
    ミューザーの中から、こんな素晴らしい名誉を獲得する方が出るなんて感激です。
    しかも視力にハンディがある中での成果。きっと多くの方に希望の光を与えることでしょう。
    この栄誉は、Ayakongさんの才能と努力の賜物だと思います。
    Museもほんの少しですがお手伝いができました。
    これからも、大いにご活躍されることをお祈りいたします。
記事No.9315 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9327/Re[2]: ご報告
■投稿者/ Ayakong -(2013/12/02(Mon) 06:25:49)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    ああぁー、加藤様あぁ(笑)。
    コメントありがとうございます。
    いやいや、才能なんて大したことないですよ。
    ただ、Museで製作した楽曲をうまい形で生かして次のステップに進みたいということを2011年以降ずっと考えてきました。
    それが少しばかりではあるものの、実現することが出来ました。
    実は、Muse自体をダウンロードしたのは2007年の初頭でしたが、ある部分まで覚えたあたりから何度も挫折しそうになっていたことを今でも思い出します。
    ですから、Museに取り組もうとしていた視覚障害の知り合いで同じような状況になっている方々の話を聞くと、自分もそうだったんだよなと常日頃思い返していました。
    加藤さんに直接お会いできたこともそうですが、ある意味師匠でもある諸熊さんが根気強く教えてくださったこともまた大きかったですね。
    自分でも、良くここまでやってこれたものだと思います。
    今後も、加藤さんのソフト開発意欲が更に湧くような活躍をしていきたいと考えておりますので、どうぞ変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。
記事No.9315 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9318/Re[1]: ご報告
■投稿者/ taka -(2013/11/30(Sat) 11:01:12)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    拝聴しました。

    真っ先に『霧に包まれている樹々』のイメージが浮かんできました。
    「会いたい気持ち」とはまた違う、すっきりとした雰囲気で、音色のアサインやフレーズなどもマッチしていて、勉強になります。
    Ayakongさんのセンス、見習いたいと思います。

    なんか、創作意欲を掻き立てられる曲でした(曲想やアプローチは全く異なるとは思いますが…)。

    公開、ありがとうございました。
記事No.9315 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9328/Re[2]: ご報告
■投稿者/ Ayakong -(2013/12/02(Mon) 07:41:19)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    takaさん、ご死徴いただきありがとうございます。
    霧がかかっているイメージと言いますか、風景は確かに思い浮かべてましたね。
    創作意欲をかきたてられるだなんてたいへんありがたいです。
    ぜひ、私もtakaさんの次回作を期待させていただきたいと思います。
    なお、これは皆さんにお知らせなのですが、本日夜にも公開音源を削除いたしますので、お聴きになりたい方はお早めに。
記事No.9315 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.9319/Re[1]: ご報告
■投稿者/ MIZ -(2013/12/01(Sun) 07:03:23)
□U R L/http://n119ogmz.miraiserver.com/

    遅ればせながら。
    Ayakongさん、曲の販売確定おめでとうございます。
    Muse で作られた曲が発売されるって、なんだか嬉しいですねぇ。

    曲を聴かせていただいて、メロディ・音色の美しさにぞくぞくしてしまいました。
    takaさんが抱かれたイメージとまったく同じですが「霧に包まれた森」をワタシも連想し、さらに「風」も感じる作品だと思いました。
    (mp3 を DLさせて頂いて、あれから何度も聴かせていただいてます^^;)

    ますますのご活躍をお祈りしてます。
記事No.9315 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

- Child Tree -

Muse