Muse掲示板

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

過去ログ表示

過去ログ2 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1366件 (921-940 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]

No.7332/Re[1]: 音が変です。
■投稿者/ 楠本 -(2010/07/06(Tue) 20:54:28)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    > 近藤さんの夢色チェーサーの音が変です。
    > 明らかに違ってます
    sagaさん、こんにちは。
    えーと、本当は近藤さん本人のコメントがあれば一番いいのですが、
    なければ、取り敢えず、当時のMuse Versionで聴くのがいいと思います。
    「夢色チェイサー」のデータにVersionの記載はないでしょうか。
    なければ、登録日が2003/4/30になっていますので、Ver.4.7 辺りで聴くのがいいと思います。
    しかし、Ver.4.7 を持っていないと・・・どうするのがいいのでしょうね。

    Museの皆さん、Old Version で聴いてほしい場合ってありますか。
    Old Version の配布があった方がいいでしょうかね。
    開発者様、どうでしょうか。^^;

    今回の場合、最新バージョンと旧バージョンで差があるかどうかは聴き比べていないので分かりませんが・・・すみません。^^;
記事No.7330 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7333/Re[2]: 音が変です。
■投稿者/ 開発者 -(2010/07/12(Mon) 00:37:31)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    > Museの皆さん、Old Version で聴いてほしい場合ってありますか。
    > Old Version の配布があった方がいいでしょうかね。
    > 開発者様、どうでしょうか。^^;
    楠本さん、フォローの記帳ありがとうございます。

    現時点では、古いバージョンの公開は考えておりません。
    旧バージョンに遡って障害対応を実施していないのが主な理由です。
記事No.7330 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7334/オーケストラでの弦楽器の音色
■投稿者/ ホドナール -(2010/07/17(Sat) 23:30:04)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    こんにちは ホドナールです。
    今作っているMUSE作品のために皆さんのご意見を少しお聞かせいただけると嬉しいです。ヽ(´o`)ノ

    弦楽合奏でバイオリン(P41)、ヴィオラ(P42)、チェロ(P43)の各ソロ楽器にストリングス(P49)をそれぞれ重ね合わせるとします。
    その時ソロ楽器の方の音が大きすぎると少しきつく聞こえるし、
    逆に少なすぎるとバイオリン、ヴィオラ、チェロそれぞれの独特の音色、美しさ、個性がわからなくなってしまいます。
    オーケストラの中でそれぞれの音色の違いを生かしたくてどうしても本物らしくしたいのです。

    皆さんはこういう時どのような音量比でソロ楽器とストリングスをブレンドさせるときれいに聞こえますか。
    バイオリン、ヴィオラ、チェロのそれぞれの場合の比率( X7= 指定、V指定は問いません)と、
    もしさしつかえなければその時の使用音源も教えていただけるととても参考になります。

    ちなみに私は 
    バイオリン (P41) X7=104
    ストリングス(P49) X7=109

    に指定することが多いのですが音源によってはもう少しソロ楽器を控えめにした方がいいのかなぁと迷っています。

    細かい数字の指定でなくても ソロ:ストリングス= 4:6 とか 3:7 とか 大まかな比率でもかまいません よろしくお願いします
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.7335/Re[1]: オーケストラでの弦楽器の音色
■投稿者/ 楠本 -(2010/07/18(Sun) 00:28:41)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    ホドナールさん、こんにちは。
    私には難しすぎて全く判りません。(笑)
    でも、こういうのはどうでしょうか。
    直接的なアドバイスは勿論ですが、これだけのMuse作品があるのですから、
    例えば、「私は、〜の音源で、〜の作品の弦楽器の音色が好きだー。」とか
    Muserの人達に教えて頂くのも1案かと思います。どうでしょう。^^;
記事No.7334 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7336/Re[2]: オーケストラでの弦楽器の音色
■投稿者/ ホドナール -(2010/07/18(Sun) 00:57:27)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    こんにちは。楠本さん。あまりブレンドさせる人もいないので返信も少ないかもしれませんが、ま 気長に待ってます。
    なんとなく皆さんの比率の平均値をとってみればいろんな音源でも違和感なく聞けるデータが作れるかもしれないと思ったのです。
記事No.7334 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7337/Re[1]: オーケストラでの弦楽器の音色
■投稿者/ MIZ -(2010/07/18(Sun) 07:21:20)
□U R L/http://n119ogmz.hobby-site.com/

    > 皆さんはこういう時どのような音量比でソロ楽器とストリングスをブレンドさせるときれいに聞こえますか。

    音量比のみだとどちらかの音が埋もれてしまうかもしれませんね。
    どれも似た性質の音色なので^^;

    主観的ですが、ワタシだったら重ねる音(この場合 P49)側の
    奥行きを変える・ピッチをずらすなどにするかな……。あとはステレオをずらすとか。


    ちょっと実験データです^^;
    一度このままで聴いてみて頂いて、そのあと 「! (2つ)」 を外して聴き比べてみてください。

    ;= 以下 Museデータ (S-YXG50 使用)=
    @A P41 X7=100 S+5
    @B P49 X7=100 S-5
     !
    Q=50. ;ソロを目立たせるため、音を少し奥に
    X101=0 X100=1 X6=47 ;厚みを出すため、ピッチずらし
     !
    #A1 q-5
    _1 c1`2 @P42 c1`2 @P43 c1`2
    #B1 q-5
    _1 c1`2 c1`2 c1`2
記事No.7334 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7338/Re[2]: オーケストラでの弦楽器の音色
■投稿者/ ホドナール -(2010/07/18(Sun) 09:56:40)
□U R L/http://n119ogmz.hobby-site.com/

    MIZさん 返信ありがとうございました。
    MIZさんの場合はソロ:ストリングス=100:100でも大丈夫(S-YXG50 使用)ということですね
    ピッチずらしはソロとの微妙なずれが「うなり」を生み出してとてもリアルに感じました。(残念ながらその技法は曲調の関係で今回のデータには生かせそうにないのですが
    バロック曲とか弦楽のみの合奏に合いそうです。)
    念のためヴィオラ、チェロとオクターブ下げながら聞いてみましたが効果は同じようですね。とても参考になります。MIZさんありがとうございます。m(_ _)m

    基本的に S-YXG50は ソロ:ストリングス=100:100 でも大丈夫なようですが他の音源をお持ちの方もよかったらお聞かせくださると幸いです。
記事No.7334 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7339/Re[1]: オーケストラでの弦楽器の音色
■投稿者/ hiro -(2010/07/18(Sun) 10:30:15)
□U R L/http://n119ogmz.hobby-site.com/

    ホドナールさん、こんにちは^^)

    私はオーケストラの知識は全くありませんが、私がMusingするJ−POPのバンドスコアはストリングスを使用するものが最近では多い傾向に見られます。それを入れると入れないとでは曲の雰囲気が大分違うかな〜と思っています。

    さて本題ですが、比率はわかりません^^;なので違う策を。
    私はストリングスのQ=とR=をそれぞれのパートごとにずらします。
    J−POPのバンドスコアにバイオリン・ビオラ・チェロと書かれているのですがその音をそのまま使用するとなんだか目立ちすぎるんですよね。
    だからオーケストラにはもってこいかもしれませんが。

    ちなみに音源はS−YXG50(Windows7のためvstiで使用)です。
    本当に答えになっていませんが、こんな考え方もあるんだ程度にして頂ければ幸いです。
記事No.7334 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7340/Re[2]: オーケストラでの弦楽器の音色
■投稿者/ ホドナール -(2010/07/18(Sun) 11:39:07)
□U R L/http://n119ogmz.hobby-site.com/

    hiroさん こんにちは。
    バイオリン・ビオラ・チェロを使うと目立ちすぎるので全てのパートをストリングスという人が多いですよね。わかります。
    (メンバー数の確保が理由によるオールストリングスの場合は別にして)
    私のようなブレンド派は少数派だとはわかっているのですがもしかしたらほとんどの音源では全部ストリングスの方がブレンドよりもきれいに聞こえている
    (もしくは不快には聞こえない)のではないかと時に不安にかられることもあるのです。
    オーケストラなら本来ノーブレンド(P49だけ)の方がスタンダードに聞こえるように音源の音色は設計されているのかなとも思ったり・・。
    ノーブレンド派もブレンド派もさほど差がなければそれならそれで安心できますし、そのことだけでも今回の質問でわかればいいなぁと思っています。
記事No.7334 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7341/Re[1]: オーケストラでの弦楽器の音色
■投稿者/ 諸熊 -(2010/07/19(Mon) 13:39:10)
□U R L/http://n119ogmz.hobby-site.com/

    自分はオーケストラはおろかクラシックもよくわからないのですが、
    楽器の打ち込み組み合わせの経験から行くと…

    ヴァイオリン ‥ ストリングス = 7 ‥ 10
     SC-88pro以上のGS音源にはチェンバーストリングス(P49/2)があるのでそれを基準に。
    ビオラ ‥ ストリングス = 8 ‥ 10
     これも同じくチェロセクト(P49/3)が近いのでそれっぽく。
    チェロ ‥ ストリングス = 10 ‥ 10
     チェロは1オクターブは下げる。低音ストリングスは気持ち悪いので。
    上記の理由でコントラバスも同様。

    ちなみにGSやS-YXG50レベルの音源はストリングスとヴァイオリンなどを混ぜてもあまり違和感はありませんが、
    その他の音源ではストリングスがチェロなどと合体している事があります。
    その代わりにストリングスはうねりやビブラートが無いので、重ねても違和感はそんなに無いです。
    とりあえずスローヴァイオリンを使わないならMSGSで無難に鳴っていればそんなにまずい事は起こらないと思いますよ。
    スローヴァイオリンは鬼門、ソロなんかで使うと他音源で鳴らした時に悲惨な事になります。

    とりあえずGSやXGをターゲットにするなら、ストリングス中心でも違和感はありませんが、
    他音源で鳴らす場合はストリングス一本よりもあれこれ使った方が面白いみたいです。
    GSもXGもヴァイオリンなどが強く、ストリングスが弱いのが原因かと…
記事No.7334 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7342/Re[2]: オーケストラでの弦楽器の音色
■投稿者/ ホドナール -(2010/07/19(Mon) 16:16:13)
□U R L/http://n119ogmz.hobby-site.com/

    こんにちは。諸熊さん。
    なるほど。かなり具体的なイメージのわくアドバイスとても参考になります。ふむふむ。

    >ちなみにGSやS-YXG50レベルの音源はストリングスとヴァイオリンなどを混ぜてもあまり違和感はありませんが、
    >その他の音源ではストリングスがチェロなどと合体している事があります。
    >その代わりにストリングスはうねりやビブラートが無いので、重ねても違和感はそんなに無いです。

    基本的にどの音源でもソロとストリングスは混ぜるな危険ではないのですね。自信がつきました。
    諸熊さんの場合バイオリンから低音楽器にだんだんソロの比率が大きくなっているのがわかる気がします。
    音域にもよりますがチェロの音色とストリングスはよく混ざる感じがするのでほぼ同比率でもかまわないですよね。
    客観的なご意見を聞けてとてもありがたいです。次の作品の参考にします。

    大体の所は諸熊さんのアドバイスで解決しました。掲示板での私の質問も終わりにしようと思います。
    ご協力いただいたMuserの方々の貴重なご意見大変ありがとうございました。
記事No.7334 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7354/Museの道具箱
■投稿者/ ASAJI -(2010/08/05(Thu) 11:59:30)
□U R L/http://www.wa.commufa.jp/~thamada/MuseDB.htm

    6年振りに戻ってきたASAJIです。時間が出来ると、お仲間の皆さんが作成したMuseFileをダウンロードして楽しく聞き入っています。私の場合はClassicばかりですが、すでに400件以上となり、目的のファイルを探すのにも手間取るようになりましたので、Museの殿堂で検索した画面をそのままテキストファイルとしてコピーし、これを元にDB化することにしました。ここにはComposerの項目が無いので、これを追加し、ここだけは手入力で完成させることにしました。
    Classic Genreに関しては手入力も完了しましたので、皆様に公開します。
    すぐテストできるよう、実行プログラムとMuseデータも同梱しました。
    Populerなどその他のGenreも同様の方法で簡単に作成出来ますのでトライしてください。ダウンロードは下記からお願いします。
    http://www.wa.commufa.jp/~thamada/MuseDB.htm
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.7349/Twitterのアカウントを教えて下さい@暇ネタ
■投稿者/ くさば -(2010/07/31(Sat) 20:55:29)
□U R L/http://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?Twitter%A5%A2%A5%AB%A5%A6%A5%F3%A5%C8%B0%EC%CD%F7

    掲示板がからになったので暇ネタです。

    MuseWikiの方にTwitterアカウント一覧というのを作ってみました。
    これを機にTwitter方面でもMuserの輪が拡げていけたらなと思い作ってみたんですけども埋もれてしまっているのか、思うようにMuserのアカウントが補足できません。

    というわけで、Twitterをやっているよっていう方は、ぜひぜひ書き込んでみて下さい。
    全力でフォローします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.7350/Re[1]: Twitterのアカウントを教えて下さい@暇ネタ
■投稿者/ MIZ -(2010/07/31(Sat) 21:12:20)
□U R L/http://twitter.com/miz_mus

    > というわけで、Twitterをやっているよっていう方は、ぜひぜひ書き込んでみて下さい。
    > 全力でフォローします。

    ……あまり Musing のコトとは関係なく、日々くだらないコトばかり書いてますが^^;
     ↓ 「ふぉろー・みぃ」です。よろしく。
記事No.7349 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7351/Re[1]: Twitterのアカウントを教えて下さい@暇ネタ
■投稿者/ Ayakong -(2010/08/01(Sun) 08:50:31)
□U R L/http://twitter.com/ayakong167

    > というわけで、Twitterをやっているよっていう方は、ぜひぜひ書き込んでみて下さい。
    > 全力でフォローします。

    私もこの6月の上旬からやり始めました。
    日々のくだらないことやたまにMusingネタ(産みの苦しみを書いていることが多かれ少なかれ…)などを思い立ったらすぐツイートしています。
    確かに、くさば様がおっしゃられている通り、他に何人くらいのMuserさんがTwitterをやってるんだろうかと気になることが実は私も最近多いんですよね。
    それだけのめりこんでいるせいなのか…。
記事No.7349 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7353/Re[2]: Twitterのアカウントを教えて下さい@暇ネタ
■投稿者/ Ayakong -(2010/08/05(Thu) 09:05:23)
□U R L/http://twitter.com/ayakong_bot

    つい三日くらい前になりますが、6月ごろからやろうとひそかに計画していた私のボットを作ってみました。
    性格をいくつかあげると、下記のようになります。
    1 とにかくわがままで、甘えん坊で、食いしん坊で、好奇心旺盛なやつです。
    2 ときどき泣いたり怒ったり、そして暴れたりします(待て)。
    3 何よりときどきMuseに関することをつぶやきます(Musingすることもあります)。
    4 何より自由奔放なやつです。
    5 30分に1回程度、またある時間になった時に、ランダムに自動でつぶやいてきます。現段階で通常のつぶやきだけで412種類(似たようなものも含む)積んでいます。が、他のも入れるともっと多く鳴ります。今後、もう少し増やしていきたいと思います。地味に1000種類超えるのが目標だったりするもので(何)。
    6 自動フォロー返し設定の機能を有効にしているので、フォローが来たら12時間ごとを目安にチェックしてフォローが返ってくるはずです。が、なにゆえか機能してくれてるのかが少々…。

    っとまあこんな感じのやつです。
    もしご興味のある方は、どんどんフォローしてやってください。
    ☆ Museウィキのアカウント一覧へは、登録してもしなくても…という感じでみています。
記事No.7349 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7352/Re[1]: Twitterのアカウントを教えて下さい@暇ネタ
■投稿者/ 開発者 -(2010/08/02(Mon) 07:23:53)
□U R L/http://twitter.com/ayakong_bot

    今では一般常識となった Twitter ですが、
    10年も前にまるみぎさんが独自にそのイメージを持っていた事に
    今更ながら気づきました。

    What's New に
    > 殿堂サロンを新規コンテンツとして追加しました。(2001年2月22日)
    > 掲示板よりも簡単な、メモを登録するようなしくみです。ダウンロードされた方々は、なんか一言書いてあげてください。

    とあります。
    当時このページを立ち上げる時私は「表示欄が小さすぎるし、なんだか簡素すぎないか」と苦言を呈したのですが、
    まるみぎさんは「このページは、ほんの一言の感想をみんなが書き連ねるイメージなんだ」
    と言っていた事を思い出します。

    > というわけで、Twitterをやっているよっていう方は、ぜひぜひ書き込んでみて下さい。
    > 全力でフォローします。
    くさばさん、いつも活性化に尽力頂き、ありがとうございます。
    今後ともフォローの程、よろしくお願いします。
記事No.7349 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7360/Re[1]: Twitterのアカウントを教えて下さい@暇ネタ
■投稿者/ mucha -(2010/08/10(Tue) 21:53:28)
□U R L/http://twitter.com/ayakong_bot

    初めまして、こんにちは
    Twitterの活用法や仕様がいまだによく分かっていませんが、
    皆さんをフォローさせて頂きました
    どうでもいいことしか呟かないと思いますが、よろしくお願いします

    http://twitter.com/mucha_tuki
記事No.7349 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7363/音色の質問
■投稿者/ 紫 -(2010/08/14(Sat) 00:58:19)
□U R L/http://twitter.com/ayakong_bot

    質問させていただきます。
    ジングルベルってどうやったら鳴らせるのでしょうか。
    #Z0等でバスドラやハイハットは鳴らせることができました。
    ですが、他のベルTreeやジングルベルなどの音を鳴らすことができませんでした。
    用途は、どう表現したらいいのか分かりませんが、シャラ〜ンって感じにしたいなぁと思いまして。
    イメージとしては、ディズニーのティンカーベルが通った後のキラキラした感じを表現したいです。
    いや、何か違うなぁ。。
    楽器の名前を忘れてしまいましたが、「長さの違う金属の棒がたくさんつるしてあって、金属の棒でなでるように演奏する楽器」のような音を取り入れたく思いました。
    説明が下手すぎますが、ご理解いただけましたら、この楽器はどのような文法を用いれば取り入れることができるのでしょうか。
    色々な音色で試行錯誤してみましたが、分かりませんでした。
    よくわからない質問になってしまいましたが、お答えしていただけたら助かります。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.7364/Re[1]: 音色の質問
■投稿者/ 紫 -(2010/08/14(Sat) 01:02:51)
□U R L/http://twitter.com/ayakong_bot

    楽器の名前ですが、ウィンドチャイムだったかな。
記事No.7363 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

- Child Tree -

Muse