Muse掲示板

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

過去ログ表示

過去ログ2 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1366件 (1081-1100 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]

No.7603/Re[2]: 地震の被害は大丈夫ですか?
■投稿者/ MIZ -(2011/04/05(Tue) 07:33:01)

    > 私の町は壊滅状態の、岩手県陸前高田市です。電話・ネットの復旧は見込みがたたず、いや町自体どうなるのか
    > 慣れない携帯での書き込みです

    言葉にならないショックです。
    なんて声をかけたらいいのか……。

    ……頑張り過ぎないように、体調にはくれぐれも気をつけてください。
    心配しています。
    一日も早い復興を心から祈っています。
    それしか言えない、ごめんなさい……(j_j)
記事No.7582 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7604/Re[2]: 地震の被害は大丈夫ですか?
■投稿者/ sana -(2011/04/05(Tue) 10:45:17)

    > 私の町は壊滅状態の、岩手県陸前高田市です。電話・ネットの復旧は見込みがたたず、いや町自体どうなるのか

    私もなんとお声をかけて良いかわかりませんが、
    とにかくご無事でいらしたことが何よりです。
    今は避難所にいらっしゃるのでしょうか?
    遠くからお祈りすることと、募金くらいしかできない自分がもどかしいです。
    どうぞ体調にお気をつけて…。
    早い復興をお祈りしております。
記事No.7582 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7605/Re[2]: 地震の被害は大丈夫ですか?
■投稿者/ Αφροδιτη -(2011/04/05(Tue) 23:22:50)

    himaji925 さん
    支援は不十分ではありませんか?
    ほかに外部と連絡の取れるチャネルはありますか?
    ここでは詳しいことは書きづらいかもしれませんので、私ごときが力になれるか疑問ですが、このアドレスは携帯からのEメールもお受けできます。
記事No.7582 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7606/Re[3]: 地震の被害は大丈夫ですか?
■投稿者/ Αφροδιτη -(2011/04/05(Tue) 23:30:30)

    > himaji925 さん
    > 支援は不十分ではありませんか?
    > ほかに外部と連絡の取れるチャネルはありますか?
    > ここでは詳しいことは書きづらいかもしれませんので、私ごときが力になれるか疑問ですが、このアドレスは携帯からのEメールもお受けできます。

    あれ? アドレスが出ない?

    venuswink2@livedoor.com

    です。
記事No.7582 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7607/Re[2]: 地震の被害は大丈夫ですか?
■投稿者/ 浅川 -(2011/04/06(Wed) 03:30:41)

記事No.7582 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7608/「Museの殿堂」が変???
■投稿者/ 浅川 -(2011/04/12(Tue) 03:09:42)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/msg/

    まるみぎ様へ

    なぜか「Museの殿堂」の検索結果の日付が2011/2/28までの分しかでない。?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.7609/Re[1]: 「Museの殿堂」が変???
■投稿者/ まるみぎ -(2011/04/12(Tue) 04:10:45)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/msg/

    > なぜか「Museの殿堂」の検索結果の日付が2011/2/28までの分しかでない。?

     最終更新日ですから、正常な動作かと…。
    あっ!、早く更新しろ という催促?
記事No.7608 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7610/Re[2]: 「Museの殿堂」が変???
■投稿者/ 浅川 -(2011/04/12(Tue) 22:49:26)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/msg/

    > あっ!、早く更新しろ という催促?
    すみませんでした。
    以前毎月更新されていた時期の感覚が残っていて、
    今年はいつもの節目も無かったため既に何ヶ月も
    経過したような感じになって私の感覚がマヒして
    たのかもしれません。
記事No.7608 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7611/Re[3]: 「Museの殿堂」が変???
■投稿者/ Pascal -(2011/04/16(Sat) 09:26:12)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/msg/

    ←「Museの殿堂」をクリックした先頭の画面では,
    更新日が3月2日になっているのに,
    2月28日のファイルしかない,という意味でしょうかね。
記事No.7608 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7612/Muse(V5.9)登場
■投稿者/ 開発者 -(2011/04/25(Mon) 21:57:48)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/msg/

    メジャー・バージョンアップを致しました。
    皆さん、ダウンロードの程よろしくお願いします。

    がんばれ、日本!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.7613/Re[1]: Muse(V5.9)登場
■投稿者/ PT2K -(2011/04/27(Wed) 23:08:43)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/msg/

記事No.7612 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7618/Re[2]: Muse(V5.9)登場
■投稿者/ 開発者 -(2011/04/29(Fri) 21:06:49)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/msg/

    > どうも、「ほぼ日刊 PDF!」編集長 PT2Kです
    あはははっ(笑)
    > 今号も宜しくご賞味下さいませ
    戴きましたぁ!
    毎度、ありがとうございます。

    ちなみに、Readme.txtに誤植がありました。(汗)
    3538行目:調整→調性

    次回のマイナーアップにて訂正致します。
    お手数をかけて申し訳ありません。
記事No.7612 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7619/Re[3]: Muse(V5.9)登場
■投稿者/ PT2K -(2011/04/29(Fri) 22:43:14)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/msg/

    > 3538行目:調整→調性
    あああぁ!
    今回のメインの変更点なのに誤植を見落とすとは、、、
    編集者を名乗っておいて、恥ずかしい限りです m(_,_)m
    取り急ぎ、修正版をアップしました

    ここは、編集者として汚名を雪がなければなりませんね
    397:[P][R][W]→[R][W][Q]

    とまれ、「週刊 SPA!」と「ほぼ日刊イトイ新聞」を組み合わせたパロディは無事に完結致しました
    今後は、「なるべく日刊 PDF」として発行を継続していきますので、変わらぬご愛顧の程をお願い致します
記事No.7612 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7620/Re[4]: Muse(V5.9)登場
■投稿者/ 開発者 -(2011/04/29(Fri) 22:53:23)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/msg/

    > ここは、編集者として汚名を雪がなければなりませんね
    > 397:[P][R][W]→[R][W][Q]
    おおおぉ!
    俺は今、猛烈に感動しているっ!(星飛馬風に)
    ありがとうございます。変酋長!

    5:変酋長→編集長
記事No.7612 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7614/Re[1]: Muse(V5.9)登場
■投稿者/ るう -(2011/04/29(Fri) 12:20:30)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/msg/

    >ボリューム(X7)の遅延指定
    おお、やっときた!

    折角なので、他のX指定についても遅延指定ができるよう、次のような仕様はいかがでしょうか?

    (1) 初期値不明のX指定に対しては、遅延はできない (初期値が不明な問題)
    例えば、いきなり冒頭に X11=100:4 のような指定をすると文法エラーとなり(実際には X11 は初期値をご存知の筈ですが)、
    必要であれば X11=127 X11=100:4 のように指定することを必須とするのがよいかと思います。
    どのX指定がどの初期値を持つかはマニュアルに表にしておけば十分でしょう。
    (もしユーザーは初期値を知っているのに Muse が初期値を知らない場合は、
    悪態をつきながら初期値をわざわざX指定することになりますが、
    Muse が新たに初期値に対応したときのデータの互換性は、確実に維持されます)

    (2) Vなどは、X指定のエイリアスであるとする (既に予約語になっているX指定の問題)
    予約語と、同等のX指定を同時に使うような場合(まずないと思いますが)、
    VとX11で別管理になっているとバグの元ですので、一元化すべきです。
    もちろん、フィンガー情報などでも両者を区別せずに表示します。
    (X指定のほうを禁止する、といった方法でも同じ事はできますが、それだと本末転倒ですね)

    (3) 遅延が相応しくない機能等については、ユーザーの責任とする (スイッチ系制御等の問題)
    X指定を使うのは、Xで指定する値の意味を知っているユーザーに限られるという前提で、
    問題のある指定を回避することは Muse ではなくユーザーの責任である、としてしまっていいかと思います。
    フェイルセーフという観点からは、それらを Muse 側で禁止しようという考えは理解できるのですが、
    既に X120 のような Muse の動作に悪影響を与えるX指定が存在することまで考えると、
    果たしてどこまで面倒を見ればいいのかと際限なくなってしまう気がします。
記事No.7612 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7617/Re[2]: Muse(V5.9)登場
■投稿者/ 開発者 -(2011/04/29(Fri) 20:56:37)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/msg/

    るうさん、X7の遅延に関しての所感ありがとうございました。
    今回の開発における課題をしっかり把握してのコメント、
    とてもありがたく思っています。
    流石、プログラマーですね。

    > 折角なので、他のX指定についても遅延指定ができるよう、次のような仕様はいかがでしょうか?
    > (1) 初期値不明のX指定に対しては、遅延はできない (初期値が不明な問題)
    > 例えば、いきなり冒頭に X11=100:4 のような指定をすると文法エラーとなり
    なるほど!
    これは気づきませんでした。
    将来の互換性も視野に入れた、とても良いアイディアですね。
    もし、Xコマンド全般に遅延をサポートする際には、
    この着想をベースに組み立てたいと思います。

    > (2) Vなどは、X指定のエイリアスであるとする (既に予約語になっているX指定の問題)
    そもそも今までのMuse自体が、
    遅延指定の有無に関わらずこの課題を抱えていたので、とても気になっていました。
    完全に同一視(エイリアス化)してしまえば問題は一掃しますね。

    > 予約語と、同等のX指定を同時に使うような場合(まずないと思いますが)、
    > VとX11で別管理になっているとバグの元ですので、一元化すべきです。
    確かにそうなのですが、下記(3)でるうさんご自身もコメントしているように、
    Xコマンドを使用する場合は、どこかで「ユーザー責任」にならざるを得ないと思います。
    その意味では、下手に連動しない(エイリアス化しない)方が、
    もしかしたら、上級者には嬉しいかもしれませんね。

    > (3) 遅延が相応しくない機能等については、ユーザーの責任とする (スイッチ系制御等の問題)
    > X指定を使うのは、Xで指定する値の意味を知っているユーザーに限られるという前提で、
    > 問題のある指定を回避することは Muse ではなくユーザーの責任である、としてしまっていいかと思います。
    私も当初同じように考えて、すべてのX遅延を対象にV5.90の開発に着手しました。
    実は、コーディングも80%程完成させていました。(初期値は一律ゼロにしておきました)
    しかし開発が八割程進むと、実際の利用局面が頭をもたげてきます。
    その時、以下の条項に当てはまるXコマンドが、
    X7とX129以外に存在していないのではないかと思い始めたのです。

    <A>遅延指定可能なMuseの予約語以外のコントロールであり、かつ
    <B>遅延指定が意味のあるコントロールである。

    しかもX129は、粒度は荒いもののUコマンドが遅延指定できるので、
    やはり<A>に該当しないとも考えられます。
    よって、X7しか残らないのではないかと考えました。
    私はMIDIの大家ではないので、他にも該当するコントロールがあるかもしれませんが、
    もし要求があったら、都度対応していった方がいいかもしれないと考えたです。

    という訳で、X7以外に<A><B>を満たすコントロールがあったら、
    ぜひご要望ください。
記事No.7612 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7621/Re[3]: Muse(V5.9)登場
■投稿者/ 諸熊 -(2011/05/01(Sun) 09:51:29)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/msg/

    > しかし開発が八割程進むと、実際の利用局面が頭をもたげてきます。
    > その時、以下の条項に当てはまるXコマンドが、
    > X7とX129以外に存在していないのではないかと思い始めたのです。
    >
    > <A>遅延指定可能なMuseの予約語以外のコントロールであり、かつ
    > <B>遅延指定が意味のあるコントロールである。

    私は率直に、X71〜X78が想起されました。何しろSD-50の野郎はNRPNを受け付けず
    代わりにこっちを使わなければいけません。
    特にX71とX74は欲しいです。Q=.の効果があるので。
    徐々に音をこもらせるとか、けっこう使い時があります。

    なおX71〜X78はVSCなどでも有効なはずです。

    その他には、ドラムの単音での残響補正やらパンポットいじりができます。
    X6が使えれば、NRPNを使って、シンバルだけが動くとか、SFXの代用ができるかな?と思います。

    あとはSD-50ネタですがX16〜X19辺りが使えると…
    鳴っている音にブレス効果を徐々に付けられたりできれば、尺八とか美味しいかなぁ?
    用法がわかってなくて、まだ試せていませんが。

    あとは想像ですが、VSCなどのGS音源でドラム関係でまとめて残響レベルを上げたい時に、
    X99=29 X98=0 X6=127 _ X98=1 X6=127 _ X98=2 X6=127 …
    と書くよりも、
    X99=29 X98=0 X98=12:1 {X6=127_i80}
    の方が書く量が少なくなるかな?
記事No.7612 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7623/Re[3]: Muse(V5.9)登場
■投稿者/ H.N.WPKIDS -(2011/05/02(Mon) 07:16:03)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/msg/

    渇望していた、Xの遅延が実装されて狂喜乱舞しました。

    Xについてはわたしも思うことがあります。
    あくまでも個人が勝手に考えていることですので、参考にもなるかも怪しいですが……

    思いつくあたりですと、RPNやNRPNで使うX6くらいでしょうか。微妙ですけど……。

    あとは、すべてのXに遅延をつけるのも検討する価値はあると思います。

    これは一部のユーザー向けになるかもしれませんが、
    VSTiの楽器で、MIDIコントロール(X)を使って楽器の設定ができるがGMに対応していないものがあります。
    たとえば、Wに相当するX**の**に入る数字が違う、なんてことが起こります。
    となると、Muse の W が使えなくなって、手入力で遅延っぽく書く羽目になります。
    これはMuseで扱う時に大きな障害になりました。
    Q=が遅延するように記述するのが面倒すぎる、と。(遅延の偉大さを改めて実感した瞬間です)

    Xに遅延が使えたら、この数行がたった数文字ですむのに…と思ったものです。
    ソフトシンセではこういう事がたびたび起こりますね。

    こんな事情もあって、Xすべてに遅延を実装することには意味はあります。全員が全員必要ではないですけれども……。

    ちなみに。
    現在、Vには遅延が使えるのに、同じコントロールのはずのX11には遅延が使えないという微妙な非互換性があります。
    VとX11の両方に遅延を指定した時のバグが気がかりですが、
    どちらも同じ扱いとして、X11でも遅延が使えるようにする方がいいような気がします。

    ほかのXにも遅延が実装されることで、
    MIDI記述とMuse記述にあった微妙な非互換が完全互換になる、と思ったので書いてみました。

    長くなりましたが、こんな感じでいかがでしょうか。。
記事No.7612 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7624/Re[4]: Muse(V5.9)登場
■投稿者/ MIZ -(2011/05/02(Mon) 08:00:14)
□U R L/http://n119ogmz.hobby-site.com/

    > MIDI記述とMuse記述にあった微妙な非互換が完全互換になる、と思ったので書いてみました。

    MIDI記述と Muse記述で、どこまで「完全互換」にできるかですねー。

    エクスプレッション(VとX11)ひとつをとっても。
    遅延の問題は解決できたとして「相対変化はどうなるのか」などの問題が残る気がします……。
    Vでは使えて X11では使えない +値・-値をどうするのだろうとゆー^^;
    (対策までは思いつかないので、今は疑問を投げるだけにしておきます(汗))
記事No.7612 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7626/Re[5]: Muse(V5.9)登場
■投稿者/ PT2K -(2011/05/02(Mon) 20:49:16)
□U R L/http://n119ogmz.hobby-site.com/

    >>MIDI記述とMuse記述にあった微妙な非互換が完全互換になる、と思ったので書いてみました。
    > エクスプレッション(VとX11)ひとつをとっても。
    > 遅延の問題は解決できたとして「相対変化はどうなるのか」などの問題が残る気がします……。
    > Vでは使えて X11では使えない +値・-値をどうするのだろうとゆー^^;
    X と 既存コマンド(V など)を(部分的に)完全に同一視してしまっては如何でしょう
    もしかしたら既出のエイリアスと同じ考え方なのかもしれませんが、
    "X11=" の文字列を単純に "V" に読み換えることはできないんでしょうか?
    そうすれば、
    X11=+25:4
    などのように相対指定も遅延も V として記述できるような気がします
    既存コマンドにないものは取り敢えずペンディングとして……

    とまれ、X でプラス・マイナスを使う記述方法は "X129=" で既に実装されているので、
    相対指定を許容するのは文法的におかしくないとは思います
    # 開発者様 またしてもごめんなさい m(_,_)m
記事No.7612 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

- Child Tree -

Muse