Muse掲示板

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

過去ログ表示

過去ログ2 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1366件 (1261-1280 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]

No.7665/Re[3]: Muse の新機能の提案
■投稿者/ るう -(2011/06/22(Wed) 01:05:24)

    > U は、絶対音高指定と呼べる d r m 等とは音高を変える機構が異なると思われるので、どちらかといえば相対指定のみの機能に分類される気がします。
    U は符号付きの絶対指定、と見るのが正しいかと思います。
    U+10 U+10 としても U+20 にはならないので。
    これは、T指定についても同じですね。

    全ての指定が絶対版と相対版を持つようになると良さそうには思うのですが、
    如何せん符号付きの指定は絶対指定なのか相対指定なのかよくわからなくなってしまいますね……。
記事No.7645 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7666/Re[4]: Muse の新機能の提案
■投稿者/ Αφροδιτη -(2011/06/25(Sat) 20:08:38)

    > U は符号付きの絶対指定、と見るのが正しいかと思います。
    > U+10 U+10 としても U+20 にはならないので。
    > これは、T指定についても同じですね。

    なるほど。Readme にも U のパラメータは「絶対変化量」と書いてありますし、「相対……」と明示されているのは V、v、< > だけですね。

    > 全ての指定が絶対版と相対版を持つようになると良さそうには思うのですが、

    おそらく、各機能について相対版の記法が有用か、現実的かなど慎重に検討された結果なのでしょう。
記事No.7645 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7700/Re[1]: Muse の新機能の提案
■投稿者/ けーご -(2011/09/13(Tue) 15:49:58)

    COLR""を先頭だけでなく曲中でも使えると、
    楽器が変わったときに、以降の色も変えるとかできそうですね。
    被るということであればKCLR(キーボードカラー),FCLR(フィンガカラー),MCLR(メンバカラー)のような被らない名前で
    リアルタイムに変更するというよりは読んだ時に全部塗っておくような感じです

    新規ばかりでもあれなので、返信投稿ですorz
記事No.7645 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7701/Re[2]: Muse の新機能の提案
■投稿者/ 開発者 -(2011/09/19(Mon) 22:12:02)

    けーご様

    新しいMuseの機構提案、ありがとうございます。
    確かに、曲中で色が変えられると表現力が増して楽しそうですね。

    ただ私の力不足もあり、この機構の実現は大変難しそうです。
    特に譜面モニタの処理や、シーク時のメンバー情報の制御が大変そうです。(汗)
    今はロード時点で16色固定で記憶しておけば良いのですが、
    それぞれの色に対してそれぞれの変化時刻も、
    すべて記憶しておかなければなりません。
    それはもう一種の「動画」の制御と近いものになります。
    無論、たった16ドット(16メンバー)だけの動画ですが(笑)。
記事No.7645 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7702/Re[3]: Muse の新機能の提案
■投稿者/ けーご -(2011/09/21(Wed) 15:08:50)

    そうだったんですね・・
    htmlで言う<font color=”0000FF”></font>みたいに一時的に色が変わってるのかと思ってました…
記事No.7645 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7713/Re[1]: Muse の新機能の提案
■投稿者/ けーご -(2011/10/03(Mon) 16:55:00)

    ふと思いましたが、モジュレーションの位置は出ないんですね。。
    X7とかパンもとか言い出すときりがないですが

    &と:間違えてようやく思ったほどかかったのは秘密ですけど(w)
記事No.7645 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7728/Re[1]: Muse の新機能の提案
■投稿者/ けーご -(2011/11/03(Thu) 18:00:28)

    「P57/24/2」
    として一気にMSB,LSB指定するのはどうでしょう。
    (XGだと逆になりそうな気がしないでもないですが
記事No.7645 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7730/Re[2]: Muse の新機能の提案
■投稿者/ 開発者 -(2011/11/19(Sat) 12:20:25)

    けーごさん、返信が遅くなって申し訳ありませんでした。

    >「P57/24/2」
    >として一気にMSB,LSB指定するのはどうでしょう。
    >(XGだと逆になりそうな気がしないでもないですが

    本件、過去ご要求を受けており、既に検討リストに登録しています。
    いつ実現するかはお約束できませんが、検討いたします。
    これからも、ご意見よろしくお願いします。
記事No.7645 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7729/Re[1]: Muse の新機能の提案
■投稿者/ だっふぃ -(2011/11/17(Thu) 19:42:19)

    はじめまして横レス失礼します。

    フィンガー情報のリアルタイム表示や、
    拍子データ*BEAT"3/4"とかで譜面モニタへ反映ができたらなぁと考えてました。

    すでにそういった機能があったらすみません。
記事No.7645 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7731/Re[2]: Muse の新機能の提案
■投稿者/ 開発者 -(2011/11/19(Sat) 12:20:54)

    だっふぃさん、Muse改善のためのアイディア、
    ありがとうございます。

    > フィンガー情報のリアルタイム表示や、
    > 拍子データ*BEAT"3/4"とかで譜面モニタへ反映ができたらなぁと考えてました。
    > すでにそういった機能があったらすみません。

    いいえ、残念ながら現在のMuseには上記両者ともありません。
    本件は、ともに過去ご要求を受けており、検討リスト(Muse強化のやり残しリスト)に
    既に登録されています。
    いつ実現するかはお約束できませんが、検討いたします。
    これからも、ご意見よろしくお願いします。
記事No.7645 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.8000/掲示板が異常
■投稿者/ まるみぎ -(2012/01/16(Mon) 10:28:33)

    連番補正します。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.8001/Re[1]: 掲示板が異常
■投稿者/ まるみぎ -(2012/01/16(Mon) 11:12:30)

    すみません。
    原因不明ですが、記事番号がダブり、掲示板機能が正常に動作していない現象が昨年末より発生しているようです。
    応急処置を施していますが、正常に戻すまで時間がかかりそうなので、旧スレに対してのレスを付けず、新規に投稿してください。
    なお、7900番以降のスレについてはレスしていただいてかまいません。
記事No.8000 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7424/楽譜記号の意味を教えて下さい。
■投稿者/ 楠本 -(2010/10/11(Mon) 19:27:20)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    今打ち込んでいる楽譜で、分からない数字が出てきましたので、教えて下さい。^^;

    譜面は、↓ です。

    http://sinfonia.6.ql.bz/jpg-data/gakufu.jpg

    宜しくお願いします。
    曲名が分かっても、秘密にしておいて下さいね。^^;
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.7427/(削除)
■投稿者/ -(2010/10/12(Tue) 00:00:59)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    この記事は管理者に削除されました
記事No.7424 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7990/Re[2]: 楽譜記号の意味を教えて下さい。
■投稿者/ taka -(2012/01/14(Sat) 23:38:02)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    …経験から言いますと、慣れるまでにけっこう時間がかかるッス(汗)

    拙作の「四季」でも一番苦労した部分ですが、基本的に通奏低音に位置づけられるチェンバロやオルガンなどは、左手はまぁまぁ楽譜どおりとして、右手はかなりアドリブが入りますので、「なんとなく和音にのっかってるかなぁ〜」というノリでコードやリス無を組み立てて、そのあとの確認の際に数字をチェックする、という方法で逃げました。^^;
    ⇒ちなみに、和音は単に長調/短調ではなく、sus4/dim/aug/major7/add9などいろいろ出てくるので、かなり勉強になると思いますよ。

    ※eurekaさん、お久しぶりです!
記事No.7424 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7428/Re[1]: 楽譜記号の意味を教えて下さい。
■投稿者/ 木下 -(2010/10/12(Tue) 12:51:15)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    楠本さん,奇遇ですね,ちょうど私も同じ曲をMusingしています。(嬉)

    かつてネットで色々と検索しましたが eurekaさんのご推薦のページが最も詳しいと思います。
    それでも説明の通りのリアライゼーションでは違和感のある和音に遭遇する場合があります。

    この曲にも一箇所ありまして,それは右側の小節の冒頭7と書かれた部分です。
    Wikipediaの説明の通りでは \---[fl<dm>]8,,, となると思います。
    ところで同じ小節の前半での他のパートではlの音にナチュラルが付いてl=となっています。
    違和感の原因はこれだと思いますので次のように書き換えてみて下さい。
    \---[fl=<dm>]8,,,(コードネームでは'F7'です)

    このように違和感を感じた場合は他のパートと総合的に判断し,聞いて確認した上で決めるようにしています。

記事No.7424 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7996/Re[2]: 楽譜記号の意味を教えて下さい。
■投稿者/ Αφροδιτη -(2012/01/15(Sun) 16:54:09)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    takaさん>
    > …経験から言いますと、慣れるまでにけっこう時間がかかるッス(汗)

    老婆心ながら、ご返信の元記事の投稿日を確認されることをお勧めします。
記事No.7424 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.8002/Re[4]: 楽譜記号の意味を教えて下さい。
■投稿者/ taka -(2012/01/16(Mon) 19:54:49)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    > 老婆心ながら、ご返信の元記事の投稿日を確認されることをお勧めします。

    あぅ…のーちぇっくでした…。orz
記事No.7424 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7995/Re[2]: 楽譜記号の意味を教えて下さい。
■投稿者/ taka -(2012/01/14(Sat) 23:40:51)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    また誤字…

    「リス無」⇒「リズム」
記事No.7424 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.7429/Re[2]: 楽譜記号の意味を教えて下さい。
■投稿者/ 楠本 -(2010/10/12(Tue) 22:47:00)
□U R L/http://sinfonia.6.ql.bz/

    浅川さん、eurekaさん、木下さん、ありがとうございます。

    > 楠本さん,奇遇ですね,ちょうど私も同じ曲をMusingしています。(嬉)

    ええっ、ほ、本当ですか。^^;
    嬉しいような、悲しいような・・・と云うのも、今回はちょっと自信が無いのです・・・^^;
    まぁ、駄目だった場合は、「Museの転倒」の方にお世話になります。(笑)
    因みに、私は、第2楽章だけですよ。

    しかし、この譜面は私にとってはいやらしいですね。演奏者に任せるなんて、なんて罪な・・・^^;

    もう少し、考えてみます。

    皆さんの意見も参考にしますね。
    ありがとうございました。
記事No.7424 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

- Child Tree -

Muse