Muse掲示板

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

過去ログ表示

過去ログ2 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1366件 (321-340 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]

No.6722/Re[2]: 「演奏会場の設定」について
■投稿者/ くさば -(2009/08/15(Sat) 18:59:57)

    果たして、マイナーアップで5.5に到達してしまうのか??
記事No.6718 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6723/ しつも〜ん!コードの転回と不協和音?について
■投稿者/ 楠本 -(2009/08/17(Mon) 05:18:13)
□U R L/http://sinfonia.e-fpage.com/

    音楽理論については全く判らないので教えてください。
    音の流れを合わせる為にコードの転回を使っていますが、それによって不協和音になったりしないですか。
    何か違和感があるような・・・気のせいですか。何か、すっきりしません。教えて下さい。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.6724/Re[1]: しつも〜ん!コードの転回と不協和音?について
■投稿者/ MIZ -(2009/08/17(Mon) 08:49:16)
□U R L/http://n119ogmz.hobby-site.com/

    > 音楽理論については全く判らないので教えてください。
    > 音の流れを合わせる為にコードの転回を使っていますが、それによって不協和音になったりしないですか。

    ワタシも決して詳しくないですが……^^;

    コード進行はどのようになっているのでしょう?
    調性(\)に合っているコードならば、
    転回によって不協和音になったりは無いんじゃないかと思うのですが……。
記事No.6723 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6725/Re[1]: しつも〜ん!コードの転回と不協和音?について
■投稿者/ REIKO -(2009/08/17(Mon) 18:05:52)
□U R L/http://handel.at.webry.info/

    例えば、C9で・・・
    普通に根音から積み上げていくと、
    「ド・ミ・ソ・♭シ・レ」で、この状態だと「不協和音」というより、
    ちょっとオシャレな響きに聴こえると思います。
    (この辺の感覚は、個人差がありますが)

    しかしこれを転回して「ミ・ソ・♭シ・ド・レ」とすると
    「ド・レ」の部分が、さっきよりはずっと「不協」に聴こえます。
    さらに「ソ・♭シ・ド・レ・ミ」とやったら、「ド・レ・ミ」の
    部分が、絶望的に濁ります。

    一般に、音が離れていると、あまり気にならなくても
    近いと、音の濁り(正確には「うなり」)が目立つので、
    不協和音っぽく聴こえると思います。

    C9だったら、和音の構成音のうち、「ドとレ」「レとミ」は、
    離れた音域で鳴らせば、むしろステキに聴こえるはずです。
    ピアノで言うと、左手は低音で「ド・ソ」、右手は高音で
    「ミ・♭シ・レ」と弾けば、きれいに響きます。

    ギターの場合、ピアノよりずっとボイシングに制約があるので
    難しいですが、打ち込みなら必ずしも現実のギターに合わせる
    必要もないので、「濁る音同士はできるだけ離す」でやれば
    いいのではないでしょうか。
記事No.6723 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6726/Re[2]: しつも〜ん!コードの転回と不協和音?について
■投稿者/ 楠本 -(2009/08/17(Mon) 23:56:01)
□U R L/http://sinfonia.e-fpage.com/

    REIKOさん、MIZさん、ありがとうございます。

    > しかしこれを転回して「ミ・ソ・♭シ・ド・レ」とすると
    > 「ド・レ」の部分が、さっきよりはずっと「不協」に聴こえます。
    > さらに「ソ・♭シ・ド・レ・ミ」とやったら、「ド・レ・ミ」の
    > 部分が、絶望的に濁ります。

    うぅぅ・・・やっぱりそうだったんですね。もっと早く聞けば良かった。
    今まで違和感がありながら原因が特定できず、放置していました。
    これから気をつけたいと思います。
記事No.6723 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6717/MuseWikiが速くなります
■投稿者/ くさば -(2009/08/11(Tue) 22:13:11)
□U R L/http://tomokusaba.bne.jp/off/200909off.htm

    8月23日に光回線導入に伴いMuseWikiがこれまでより速くなります。

    工事開始が14:30からですのでそれからしばらくの間、ネットワーク切り替え、DDNS更新、ルータの設定などでしばらく更新・閲覧できない状態になるかと思います。

    9月のオフ会についてもまだまだ思いっきり募集しています。
    現状、寂しすぎる状態なので多くの参加をお待ちしています。

    参加希望者はメールにてお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.6729/Re[1]: MuseWikiが速くなります
■投稿者/ くさば -(2009/08/23(Sun) 16:57:51)
□U R L/http://tomokusaba.bne.jp/off/200909off.htm

    > 8月23日に光回線導入に伴いMuseWikiがこれまでより速くなります。

    工事完了しました。
    たぶん速くなってます。
記事No.6717 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6732/Re[2]: MuseWikiが速くなります
■投稿者/ メルゴン -(2009/08/24(Mon) 12:53:30)
□U R L/http://merugon.cool-music.org/

    > たぶん速くなってます。
    アップロード早いですね
記事No.6717 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6728/不具合発見?
■投稿者/ メルゴン -(2009/08/20(Thu) 17:30:10)
□U R L/http://merugon.cool-music.org/

    Readme.txtの間違いを発見しました。いや、文字数の都合かもしれないですけど。

    (11)演奏会場の設定の
    「これらのパラメータの組合せには標準的なもの用意されており」となっていますが、これは
    「これらのパラメータの組合せには標準的なものが用意されており」ではないでしょうか。

    それと、譜面モニタにウィンドウフォーカスをあわせているときにCtrl+Rが利かないのですが……。(自分の環境だけですかね?)
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.6731/Re[1]: 不具合発見?
■投稿者/ 開発者 -(2009/08/23(Sun) 22:33:32)
□U R L/http://merugon.cool-music.org/

    >> Readme.txtの間違いを発見しました。
    メルゴンさん、誤植のご報告ありがとうございました!
    次回の改版時に訂正版をリリースしようと思います。

    > それと、譜面モニタにウィンドウフォーカスをあわせているときにCtrl+Rが利かないのですが……。(自分の環境だけですかね?)
    ・・・譜面モニタだけでなく、Museのメインウィンドウ(鍵盤ウィンドウ)にフォーカスしていないと、Ctrl+R(だけでなくすべて)のショートカットは効きません。
    申し訳ありませんが、現在はこのような仕様となっています。
記事No.6728 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6733/Re[2]: 不具合発見?
■投稿者/ メルゴン -(2009/08/24(Mon) 12:55:20)
□U R L/http://merugon.cool-music.org/

    > ・・・譜面モニタだけでなく、Museのメインウィンドウ(鍵盤ウィンドウ)にフォーカスしていないと、Ctrl+R(だけでなくすべて)のショートカットは効きません。
    > 申し訳ありませんが、現在はこのような仕様となっています。
    仕様ですか(´・ω・`)
    なら仕方ないですね。
記事No.6728 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6734/思いつき企画 【MuseのRPG】
■投稿者/ メルゴン -(2009/08/25(Tue) 13:46:07)
□U R L/http://merugon.cool-music.org/

    昨日寝る前に思いついたこと。
    「MuseのRPGを作る。」
    絶対無理だ感が否めませんが。前にCMとかいろんな企画出ましたが。来年受験ですが。
    ……ちょっと自分で考えたことを載せます。

    【主人公】
    ・加藤さんの会社の後輩。(←誰だ
    ・その子供も登場。

    【ストーリー】
    ・加藤さんが最初の音を鳴らすプログラムを作るところから始まり、最終的にMuseが全世界の言語に翻訳されるところまで。
    ・いわゆる目的達成RPGなので、日本全国、世界各国の県庁やら政府を訪れる必要がある。比較的マップは小さめ。
    ・Museが完成するまではひたすら加藤さんの指令(上司としての命令?)に従う。
    ・まるみぎさんは日本のMuseの殿堂にいて、主人公の携帯に情報を提供してくれる。

    【基本】
    ・登場人物、仲間にできる人はMuser全員。(←かなりきついか
    ・ただ、一度に連れて行けるのは3、4人まで。
    ・敵はまともなモンスター。スライムとか、ドラゴンとか。
    ・武器、防具、魔法などは音源、Muse関連ソフトなど多岐にわたる。

    【主人公のPC】
    ・最初はノートパソコン。(←あのころにあったのか
    ・音源はMSGSしか持っていない。
    ・メモリ、ハードディスクなどを買うことで使えるアイテムの数も増える。(Muse関連ソフトの装備に必要か?
    ・MIDIポートは標準で2個搭載。(すげ

    【マップ】
    ・上にも書いたが小さめ。
    ・「Museの殿堂」がMuse Ver 1.0 が完成すると東京にできる。というかまるみぎさんが家を買って、改造する。(事実上のSOFTWARE WORLD → MUSE WORLD)
     管理人というか住人はまるみぎさんと殿堂審査委員会、連れて行けなかったメンバー……?
     殿堂は物語を進めるごとに
      1. ボロ屋
      2. 一軒屋
      3. 豪邸
      4. ビル
      5. タワー
      6. 天空都市(?
     と変化する。
     最後の天空都市からは雲の上に進めるようになり、
     そこで主人公が覚えることができる時間移動呪文を使い、
     ギリシャ神ムーサ(ミューズのギリシャ語版)達に会える。多分インスピくれる。

    【その他】
    ・すべてのMuseデータをコンプリートすると、加藤さん、まるみぎさん両氏からご褒美。
    ・Museデータ個別にナンバーが振られる。(加藤さんの協力必須
    ・JASRACはヨーロッパ編辺りで日本の著作権自体に反対する人達(Muserではない)によってつぶされる。(笑
    ・日付は主人公が町を一つ移動するごとに1日進む。時間の概念なし。
    ・Muserは加藤さんに初めてメールを送った日付にそれぞれの出身地で仲間にできるようになる。
    ・作成は画像、ストーリー、音楽、マップ作成などのメンバー数人で行う。(はたして集まるか
    ・使用するアプリケーションは「Wolf RPG エディター」。(ツ●●ル買えない

    ・もし実現したら、多分メルゴンがWikiか掲示板を提供する必要があると思う。

    ……的な。

    以前この掲示板で提案されたいくつかの案には責任者というか代表がいらっしゃったので、
    今回の企画は自分が責任を持ちます、来年度からはまともにできなくなりますが。

    長文失礼しました。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.6735/Re[1]: 思いつき企画 【MuseのRPG】
■投稿者/ 諸熊 -(2009/08/25(Tue) 15:20:10)
□U R L/http://merugon.cool-music.org/

    > 「MuseのRPGを作る。」

    特殊コマンドとしてMuse文法を。
    使う楽器により効果が変わる(バリエーションにより効果に味付けも)。
    アンダーラインで回復(ただし曲間が切れるとコンボが途切れる)。
    ラスボスは生音皇帝。デジタル音を排除するために動き出す!
    というわけでその手下がモンスターとなって主人公達に立ちふさがる。
    終盤、生音の良さも認め、互いを合わせた音楽ができないか?と考えるマルチエンディング。

    単純にこんな所思いました。
    音楽のリアルタイム制を重視してARPGの方が面白い気がしますが、作るとなると魂抜けそうですね。
記事No.6734 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6736/Re[2]: 思いつき企画 【MuseのRPG】
■投稿者/ メルゴン -(2009/08/25(Tue) 15:23:55)
□U R L/http://merugon.cool-music.org/

    > 特殊コマンドとしてMuse文法を。
    > 使う楽器により効果が変わる(バリエーションにより効果に味付けも)。
    バリサク&弦バス&テューバが最強でww
    「P128 銃声」だったらテンキーの1同時押しで発動によりマシンガンにー!とか。
    しっかしこうなるとすでにアイテムの数は100越えww

    > アンダーラインで回復(ただし曲間が切れるとコンボが途切れる)。
    > ラスボスは生音皇帝。デジタル音を排除するために動き出す!
    おお……。RPGっぽい!!
    となるとdrmfslc,cdefgab,hなどもアイテムになるんですかね……。
    現在のアイテム累計:123ww

    > というわけでその手下がモンスターとなって主人公達に立ちふさがる。
    > 終盤、生音の良さも認め、互いを合わせた音楽ができないか?と考えるマルチエンディング。
    使用する武器も「カセットテープ」とかなんでしょうか。
    現実で実現はできなさそうですが……。

    > 単純にこんな所思いました。
    > 音楽のリアルタイム制を重視してARPGの方が面白い気がしますが、作るとなると魂抜けそうですね。
    ア●●●ン●●ムツ●●ルも高いですし、体験版は機能制限ありますしねぇ……。
    アクションエディターを使うという手段もありますが、あれはグラフィックがちょっと。
記事No.6734 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6737/Re[3]: 思いつき企画 【MuseのRPG】
■投稿者/ 諸熊 -(2009/08/25(Tue) 17:20:17)
□U R L/http://mh0406.so.land.to/

    >>使う楽器により効果が変わる(バリエーションにより効果に味付けも)。
    > バリサク&弦バス&テューバが最強でww

    楽器には良さとか好みがあるので、汎用として考えるなら、一般的な使用頻度を考慮するか、
    それぞれが長所を持つように考える方がいいかもしれません。
    もしくは単品ではそれなりでも、複数重ねて効果を大きくするような…
    こうなると、それこそ音色の数だけアイテムになりそうですね。

    ドラムパートの扱いを考えていなかったのも少し悩みの種。
    どうせなら味方キャラはメンバーA〜OとZさんでどうでしょう(個人で名前を割り当てても可)?

    一からプログラミングしたら魂抜けそうな気が(滝汗)。
    RPGの経験はあるけど、グラフィックはダメダメなんですよね〜。
記事No.6734 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6738/Re[4]: 思いつき企画 【MuseのRPG】
■投稿者/ メルゴン -(2009/08/25(Tue) 18:32:24)
□U R L/http://merugon.cool-music.org/

    > こうなると、それこそ音色の数だけアイテムになりそうですね。
    楽器は装備品で、音色は装備品に対応していないと使用できない、といった感じでしょうか。
    【武器】=128+バリエーション(主人公の装備(音源)で変動)
    【音色】(128+バリエーション)*15*10+(128+バリエーション)*15*5
    ……を誰か計算してくれませんか想像しただけでも……(式あってるかなぁ)
    あ、半音、W半音も考えると大変なことに(汗
    ウディタのデータベース大丈夫かなぁ(´・ω・`)
    絶対登録数超える。確実。
    もしスペックの低いマシンでプレイしたらフリーズ\(^o^)/

    > ドラムパートの扱いを考えていなかったのも少し悩みの種。
    (/ ∇||)/ ゲッ!!!
    忘れてたよドラム!!

    > どうせなら味方キャラはメンバーA〜OとZさんでどうでしょう(個人で名前を割り当てても可)?
    さすがにそれだけじゃ寂しいのでヾ(- -;)ォィォィ.....
    殿堂待機の人にA〜O、Zの記号が割り振られるってことになるのかなぁ……。
    【登場人物の構想】
    1 一緒に戦う (3,4人位)
    2 殿堂待機 (A〜O、Zを割り当てる?)
    3 声かける (Pxxxの人数ストック?)
    4 普通に話す

    > 一からプログラミングしたら魂抜けそうな気が(滝汗)。
    > RPGの経験はあるけど、グラフィックはダメダメなんですよね〜。
    グラフィックはMIZさんとかに任せましょうか、いっそのこと。
    でもMIZさんと面識ない\(^o^)/
    メルゴンにとって心の中の母親(勝手)……。
記事No.6734 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6739/Re[1]: 思いつき企画 【MuseのRPG】
■投稿者/ H.N.WPKIDS -(2009/08/26(Wed) 08:33:11)
□U R L/http://merugon.cool-music.org/

    「MuseWiki」と「思索の散歩道」の本文を100万回読んでから改めてこの提案内容を読んでみるべき。
記事No.6734 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6740/Re[2]: 思いつき企画 【MuseのRPG】
■投稿者/ メルゴン -(2009/08/26(Wed) 18:29:35)
□U R L/http://merugon.cool-music.org/

    ですね。

    とはいえこのゲームはパロディというかコメディ作品なので。
    もとより思い付きですので。
    「これやったら面白そうだな」的な。

    ギリシャ神のくだりは間違えているかもしれません。
    以前Wikipediaを閲覧したときの記憶なのであいまいかもしれません。

    言い訳するつもりはないのですが。
    もし気分を害されたのなら謝ります。

    H.N.WPKIDSさん、そして全Muserの皆様、申し訳ありません。
記事No.6734 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6741/Re[3]: 思いつき企画 【MuseのRPG】
■投稿者/ H.N.WPKIDS -(2009/08/27(Thu) 18:31:49)
□U R L/http://merugon.cool-music.org/

    ……今更ながら,自分の文章を読んであまりに素っ気なさ過ぎるし,メルゴンさんには間違った印象でメッセージが伝わってしまったようなので追記します。

    メルゴンさんの提案の中で,一箇所だけそれは良くないと思った部分がありました。
    それはここに書いていいものか,分からないのでぼかします。

    少なくとも,頭ごなしに全ての提案を否定したつもりではない事だけは前もって言っておきます。


    >・MuseWiki、思索の散歩道の日付と同様にいろんな出来事が起こる。
    ここだけが気になりました。

    それはなぜか。それはできればご自身で気づいて欲しい事ですので,敢えて詳細は言いません。


    武器とかは人によっては一万くらいあるかもしれないので,武器絵描く人がとっても大変だろうなあ,とは思いますし,
    XGとGSの仕様をまとめるのは,超ひも理論のようなものかもしれません(分かる人には分かるたとえのはず)が,
    考えるのはとても面白いと思います。個人的には形になるなら賛成しても良い部分もいくつもあります。

    ちょっと追記がてらにこれだけ書かせていただきました……。
記事No.6734 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.6742/Re[4]: 思いつき企画 【MuseのRPG】
■投稿者/ メルゴン -(2009/08/27(Thu) 20:45:04)
□U R L/http://merugon.cool-music.org/

    同郷出身のH.N.WPKIDSさん、申し訳ありません。
    この記事を読んでから、MuseWikiと思索の散歩道にアクセスしました。
    宿題で疲れた頭で精一杯考えました。
    以下に詳細な点を書き記しました。

    > >・MuseWiki、思索の散歩道の日付と同様にいろんな出来事が起こる。
    > ここだけが気になりました。
    ……自分も表現が甘かったですかね……。

    この「出来事」はMuseのバージョンアップ、殿堂アルマゲドンなどを指しています。Museデータ盗用疑惑事件もです。
    思索の散歩道様につきましても、加藤さんの病気をダンジョンの奥深くに眠る秘薬を探し出して治す、という感じです。
    また、加藤さんの理論などを主人公が魔法として覚えることができるようになるのが、「日付」というわけです。
    MuseWikiにつきましても、記事を読んで主人公が新たに技を覚える、という感じです。

    また、WOLF RPG エディターには武器絵の機能は実装されていません。
    システムを自作すれば大丈夫なのでしょうが。

    アイテム数に関しても多すぎるので、XGとGSの違いは攻撃力で出そうと思っているくらいです。

    僕の提案の内容が誤解を招いたことをここにお詫び申し上げます。

    もし解釈が間違っていたらごめんなさい。
    厨房の頭ではこれが限界です。
記事No.6734 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

- Child Tree -

Muse