Muse掲示板

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

過去ログ表示

過去ログ1 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1474件 (1121-1140 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]

No.5704/殿堂再開
■投稿者/ kawaguti -(2008/05/07(Wed) 22:48:49)


    殿堂再開、嬉しい限りです。

    自分のデータが落ちてるのは残念ですが(笑)
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5679/質問なのですが
■投稿者/ nao -(2008/04/28(Mon) 17:54:18)

    Musewikiを見てもわからなかったので質問いたします。
    昨日まで、ちゃんと開けていたのに、今日Museを開こうとしたら、
    「このパソコンにはMIDI音源が搭載されていません」とでました。

    どうやったらまた使えるようになるのでしょうか。

    既出の質問でありましたら申し訳ありません。
    ご回答お願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5680/Re[1]: 質問なのですが
■投稿者/ 浅川 -(2008/04/28(Mon) 21:09:33)

    > Musewikiを見てもわからなかったので質問いたします。
    > 昨日まで、ちゃんと開けていたのに、
    それからなにか既存のソフトをアンインストールなどしなかったでしょうか?
    そのときにDLLなどの環境ファイルと一緒にMIDIドライバを削除した可能性も
    あります。

    > 今日Museを開こうとしたら、
    > 「このパソコンにはMIDI音源が搭載されていません」とでました。
    > どうやったらまた使えるようになるのでしょうか。
    > 既出の質問でありましたら申し訳ありません。
    コントロールパネル内のサウンド関係よりドライバの更新などにより
    リカバリ用ディスクから復元できるかも知れません。

記事No.5679 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5716/Re[2]: 質問なのですが
■投稿者/ nao -(2008/05/11(Sun) 22:06:13)



    淺川さんのおっしゃる通りに、いろいろ確かめてみたのですが結局治らず、原因がわからないままで・・・
    それからしばらくおいといたのですが、先日改めて開くと、また無事に使えるようになっていました。

    なぜこないだのようになったのかは、未だに謎ですが、また使えるようになったので安心しました。


    とても丁寧な返答ありがとうございました。
    またなにかありましたらよろしくお願いいたします。
記事No.5679 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5697/★☆★☆殿堂再開★☆★☆
■投稿者/ 浅川 -(2008/05/07(Wed) 03:15:04)
□U R L/http://www.nns.ne.jp/pri/asakawa/asa/fumen_read/

    殿堂再開おめでとうございます。
    楽しみにしていた方も多かったのではないのでしょうか。
    まるみぎ様のお力で再開できたことお喜び申し上げます。

    ここまでには大変だったのかもしれませんが、ちょっとした要望です。(m(_ _)m)
    ジャンルにダウンロード可能曲とリクエスト曲の分類がほしい感じです。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5700/Re[1]: ★☆★☆殿堂再開★☆★☆
■投稿者/ MIZ -(2008/05/07(Wed) 07:41:18)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    まずは殿堂再開のお祝いを……。
    おめでとうございます。

    でも正直、嬉しさよりも心配が先に来てしまいましたが(汗)
記事No.5697 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5703/Re[1]: ★☆★☆殿堂再開★☆★☆
■投稿者/ 開発者 -(2008/05/07(Wed) 22:12:22)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    まるみぎさん、1000曲もの殿堂曲の復活作業、
    本当にありがとうございます。
    著作権に抵触しないクラシック曲や
    ミューザーによる自作曲を仕分けていく作業、
    とても大変だったと思います。
    本当にご苦労さまでした。
    清々しい初夏の風を体に受けた時の様な喜びでいっぱいです。

    > 管理人のまるみぎさんや加藤さんは水面下で大変な苦労されたことだろうと思います。
    > 本当におめでとうございます!!
    境さんをはじめ皆さん、コメントありがとうございます。
    今回の作業に関しては、私は何もしておりません。
    すべて、まるみぎさんの功績です。
    ゴールデンウィークを丸々潰してしまったのではないかと思っています。(苦笑)
    心から感謝いたします。
記事No.5697 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5706/Re[2]: ★☆★☆殿堂再開★☆★☆
■投稿者/ 木下 -(2008/05/08(Thu) 20:16:06)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    再開おめでとうございます。

    新規の登録を見ると,困難にも挫けるどころか,Muserの皆さんが
    更にパワーアップされている様子は心強い限りです。

    > 著作権に抵触しないクラシック曲や
    > ミューザーによる自作曲を仕分けていく作業、
    > とても大変だったと思います。
    > 本当にご苦労さまでした。
    細かいことですみませんが,私のデータの「ビラ=ロボス 前奏曲1番」
    の作曲者ビラ=ロボスは没年が1959年ですので著作権が有効と思われます。
    (たしかtakaさんのブラジル風バッハも)

    せっかくの再開が些細な事で途絶えるのは忍びませんので連絡します。

    ダウンロードするなら今のうち!(笑)
記事No.5697 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5709/Re[1]: ★☆★☆殿堂再開★☆★☆
■投稿者/ Katsuwo -(2008/05/09(Fri) 21:21:02)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    殿堂再開ありがとうございます。

    自己申告いたしますと

    ・ピアノ協奏曲(プーランク)
    ・8つの演奏会用練習曲
    ・室内オーケストラのための協奏曲「ダンバートン・オークス」
    ・ヴァイオリン協奏曲第1番(ショスタコーヴィッチ)
    ・ヴァイオリン協奏曲(ハチャトゥリアン)
    ・ハンガリー民謡「孔雀」による変奏曲
    ・交響曲第3番(コープランド)
    ・組曲「気高き幻想」
    これらは、作曲者が没後50年以内(もしくは存命)ですので
    著作権が残っているものと思われます。

    ・交響曲第2番(アイヴズ)
    も戦時加算の関係で残っているものと思われます。
記事No.5697 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5724/Re[1]: ★☆★☆殿堂再開★☆★☆
■投稿者/ ピヨピヨ -(2008/05/16(Fri) 13:54:19)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/


    おおぉ 復活しましたか。うれしい限りです。
    振り分け作業お疲れさまでした。
    まるみぎさん、本当にありがとうございました。再開するまでは、心の真ん中に、パズルのピースがひとつだけ欠けたかのような寂しい思いでした。
     こんなに早期に、再開してもらえたとは予想外でした。はしゃぎたくなるくらい嬉しいです。
     加藤さんもこれからもよろしくおねがいします。
     
記事No.5697 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5728/不具合でしょうか?
■投稿者/ five -(2008/05/17(Sat) 19:25:18)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    初めまして。
    以前からMuseを使わせていただいている者です。
    今日は不具合を発見したかもしれないので、ご報告します。
    Museのver.5.31では問題ないのですが、
    ver.5.35で以下の記述を途中再生するとメンバーAが正しく再生されませんでした。

    #A0 @Q=64._8@Q=10.
    #A1 _d
    #B0 @Q=.64
    #B1 s
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5731/Re[1]: 不具合でしょうか?
■投稿者/ 開発者 -(2008/05/18(Sun) 10:24:16)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    fiveさま
    > Museのver.5.31では問題ないのですが、
    > ver.5.35で以下の記述を途中再生するとメンバーAが正しく再生されませんでした。
    ご報告ありがとうございます!
    私が常用しているソフト音源(VSC)では途中再生での不正が確認できなかったのですが、
    試みにPCに当初より搭載されていたYAMAHA AC-XG で途中再生してみると、
    私の耳でもハッキリと分かる不具合が確認されました。

    ご指摘の通り、V5.31では大丈夫でした。
    V5.35にて実施したシーク最適化処理のデグレードであることは
    ほぼ間違えありません。

    また、何故かBメンバーを休符にすると再現しませんね。
    この辺がバグを直す際のヒントになりそうです。
    極めてシンプルな再現データを本当にありがとうございました。
    これから、バグ対応に挑みます。
記事No.5728 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5732/Re[2]: 不具合でしょうか?
■投稿者/ five -(2008/05/18(Sun) 20:23:59)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    もう解決したみたいですね!?
    お疲れ様です。
    素早い対応ありがとうございました。
記事No.5728 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5733/Re[3]: 不具合でしょうか?
■投稿者/ 開発者 -(2008/05/18(Sun) 21:20:31)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    > もう解決したみたいですね!?
    > お疲れ様です。
    > 素早い対応ありがとうございました。
    fiveさんが、極限まで絞り込んだ再現データを用意してくれたお陰です。
    本当にありがとうございました。
    既にまるみぎさんにV5.36として送付済みですので、
    近々アップされると思います。

    更に少々色気を出してしまい、今回の不具合とは関係のない
    シーク速度を上げるための改造を施してしまいました。
    速度を上げすぎるとハード音源で演奏開始時にもたれが出現しやすいので、
    MIZさんと草場さんにメールのやり取りにて検証をお願いしておりました。
    その結果を待って、掲示板でご報告しようと思っていました。
    お二人にも、またご足労をお掛けして感謝しております。

    もうお気づきとは思いますが、
    詳細はMuseWikiに掲載しております。

    http://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?Muse%C9%D4%B6%F1%B9%E7%B0%EC%CD%F7#a12ada3b

    今後とも何かありましたら、ご報告の程よろしくお願いいたします。
記事No.5728 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5734/Re[1]: 不具合でしょうか?(番外編)
■投稿者/ 開発者 -(2008/05/18(Sun) 23:19:46)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    > ver.5.35で以下の記述を途中再生するとメンバーAが正しく再生されませんでした。
    >
    > #A0 @Q=64._8@Q=10.
    > #A1 _d
    > #B0 @Q=.64
    > #B1 s
    試みに、このデータをMIDIファイルにエクスポートして、
    Windows標準のMediaPlayerで途中再生してみたところ・・・。
    もっとがんばって欲しいゾ!マイクロソフト!!(笑)
記事No.5728 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5735/Muse(V5.36)リリース
■投稿者/ 開発者 -(2008/05/18(Sun) 23:28:11)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    V5.36がアップロードされました。
    皆さん、お手数ですがダウンロードよろしくお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5759/x2での複変ロの記述
■投稿者/ BnKayak -(2008/05/27(Tue) 17:36:11)
□U R L/http://bnkayak.web.fc2.com/

    いつも忘れた頃にしか投稿しなくてすみません。

    私は専らドイツ音名で記述していますが、マニュアルを読んでも
    シのダブルフラットはb-なのかb--なのか判断できません。

    実際に記述してみるとb-であると判ったのですが。

    x2で記述する人は多くないでしょうし、些細なことでは
    ありますが、バージョンアップの適当な折にでも
    明記していただければ幸いです。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5760/Re[1]: x2での複変ロの記述
■投稿者/ 開発者 -(2008/05/27(Tue) 22:41:20)
□U R L/http://bnkayak.web.fc2.com/

    BnKayakさま
    > x2で記述する人は多くないでしょうし、些細なことでは
    > ありますが、バージョンアップの適当な折にでも
    > 明記していただければ幸いです。
    ご提言、ありがとうございます。
    次回のバージョンアップの際、以下の注釈を加えさせて頂きます。

    ; (注)ドイツ音名の場合、シのダブルフラットは b- と記述します。

    ただ、ドイツ音名であるにもかかわらず「シ」という音名を使って説明する
    ことに違和感がなくもありません。
    皆さん、何か良いアイディアありませんか?
記事No.5759 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5761/Re[2]: x2での複変ロの記述
■投稿者/ 浅川 -(2008/05/27(Tue) 23:29:57)
□U R L/http://bnkayak.web.fc2.com/

    > ; (注)ドイツ音名の場合、シのダブルフラットは b- と記述します。
    >
    > ただ、ドイツ音名であるにもかかわらず「シ」という音名を使って説明する
    > ことに違和感がなくもありません。
    > 皆さん、何か良いアイディアありませんか?

     シのドイツ語は
     H(ハー)
    なので
     HESES(ヘセス)
     または
     B(ベー)
    からですと
     BES(ベス)

    ドイツ語音名参考まで...
記事No.5759 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5765/Re[3]: x2での複変ロの記述
■投稿者/ 開発者 -(2008/05/28(Wed) 19:18:58)
□U R L/http://bnkayak.web.fc2.com/

    浅川さん、ありがとうございます!

    ということは、注釈としては、

    ; (注)ドイツ音名の場合、BES(ベス)は b- と記述します。

    が妥当でしょうか。
    でもこうなってくると、
    これを機会に全音名のリストを作ってみたくなりますね。
記事No.5759 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

- Child Tree -

Muse