Muse掲示板

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

過去ログ表示

過去ログ1 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1474件 (1001-1020 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]

No.5498/Muse(V5.34)マイナーアップ
■投稿者/ 開発者 -(2008/03/08(Sat) 10:09:59)

    「FINGコマンドにアクセントコマンドwを記載した際、文法エラー発生が起こる場合がある」
    という障害が見つかりました。
    詳細は、こちらをご参照下さい。

    http://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?Muse%C9%D4%B6%F1%B9%E7%B0%EC%CD%F7

    既に対処しアップされていますので、
    最新版のダウンロードをお願いいたします。

    なお、FINGコマンドでのアクセントw指定は、アクセント値のセットのみで、
    次の発音にアクセントを付けることはしない仕様です。
    これは正常な仕様です。本件に関しては次回アップでReadme.txtの注記に加えます。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5499/すごいMIDI@暇ネタ
■投稿者/ くさば -(2008/03/13(Thu) 19:19:53)

    そろそろ掲示板が寂しくなってきたところで暇ネタを投下します。
    今回は、MIDIでここまでできるということで録音をしてみました。
    SC-88Proでの一発録音です。

    http://tomokusaba.bne.jp/upload/src/up0398.mp3
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5500/Re[1]: すごいMIDI@暇ネタ
■投稿者/ 諸熊 -(2008/03/14(Fri) 20:46:32)

    > 今回は、MIDIでここまでできるということで録音をしてみました。
    > SC-88Proでの一発録音です。
    >
    > http://tomokusaba.bne.jp/upload/src/up0398.mp3
    >
     驚きました。ハード音源だと、ここまでやれるものなんですね〜。
    私もたまに、ハード音源を欲しいと思いつつ、お値段を見て、頭を悩ませてしまいます。
    まぁそれでも、ソフト音源も使いこなせていないので、多分ハード音源があっても
    ここまでの演奏は難しいだろうなぁ〜、と思いました。
記事No.5499 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5501/教えてください。
■投稿者/ あびこ -(2008/03/17(Mon) 10:02:48)

    みなさん、こんにちは、いつもお世話になります。

    実はタイでつないだ4コの2分音符の
    音量を徐々に上げていく方法がわかりません。

    このように ↓ 書いても、音量が変化しませんでした。

    v80d2^v90d2^v110d2^v120d2

    どうしればいいのか分かる方お手数ですが教えてください。
    どうぞ宜しくお願いします。

        
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5502/Re[1]: 教えてください。
■投稿者/ H.N.WPKIDS -(2008/03/17(Mon) 10:18:38)

    > v80d2^v90d2^v110d2^v120d2

    v では音が鳴っている最中は音の強弱が変わりません。

    v80v120:2`4 d2`4 では変化しません。

    発音中でも音量をだんだん上げたい場合は,
    @V を使って,

    @V80@V120:2`4 d2`4

    と書きます。
記事No.5501 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5503/Re[2]: 教えてください。
■投稿者/ あびこ -(2008/03/17(Mon) 16:58:18)

    H.N.WPKIDS さん、お返事ありがとうございました!
    @Vにしたら音量が変化しました!
    本当にありがとうございました!
    私のような初心者にもここの皆さんはとても親切で
    嬉しいです。
    また宜しくおねがします!
記事No.5501 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5504/MsGW
■投稿者/ 北村 -(2008/03/22(Sat) 14:57:33)
□U R L/http://s.z-z.jp/naoya-pc

    はじめまして。去年の12月あたりからMuseをいじり,局を作り始めている北村です。
    今日は質問をしに着ました。
    まず、rを使ってもリバーブの音がならないのですが、MSGWを使っていれば,リバーブはならないのでしょうか?
    それから、sを使ってステレオを設定したいのですが、どうしても肩身ミニピアノ、片方にドラムみたいな感じになります。
    だからといって下手をすればモノラルになってしまいます。なにか対策方法はありますか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5506/Re[1]: MsGW
■投稿者/ 諸熊 -(2008/03/22(Sat) 22:56:42)
□U R L/http://s.z-z.jp/naoya-pc

    > まず、rを使ってもリバーブの音がならないのですが、MSGWを使っていれば,リバーブはならないのでしょうか?
    MSGSですね、多分。
    MSGSでは、エフェクトが一切搭載されていないので、リバーブやコーラスはかかりません。

    > それから、sを使ってステレオを設定したいのですが、どうしても肩身ミニピアノ、片方にドラムみたいな感じになります。
    #A0@ P1 S+20
    #Z0@ P1 S-20
    #A1 d4rm2/ d4rm2/ s4mrd rmr2/
    #Z1 o2d4rd8dr4 dr8d4d8r4 drd8dr4 d8drd4d8r4
     ドラムでは基本的に、パンの位置が決められています。
    したがって、ステレオSで指定すると、音は相対的にずれていきます。
    S-YXG50だと、フィルタの影響で、音量が変わるようですが。
記事No.5504 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5508/Re[1]: MsGW
■投稿者/ 北村 -(2008/03/23(Sun) 12:48:32)
□U R L/http://s.z-z.jp/naoya-pc

    お答えありがとうございます。
    いやあ、ぼうサイトのゲームでMSGWと要言ってたのでてっきりそうかと思ってました
記事No.5504 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5509/改訂要望
■投稿者/ Mistfeal -(2008/03/23(Sun) 13:50:42)
□U R L/http://s.z-z.jp/naoya-pc

    あまり重要度は高くないのですが、1点不便に感じた部分が有りましたので要望致します。

    <改訂要望>
     SMFにエクスポートする際、BPM125固定でなく、可変出力も可能なモードを追加して欲しい。

    私一人で音楽制作を行う場合には固定で全く問題ないのですが、複数で共同制作を行おうとした場合はどうしてもMIDIファイルのやり取りが必要で、その際にBPMが固定されていると「表示上のBPMと実際のBPMが違う」という現象が発生し、妨げとなってしまいました。お忙しい中大変申し訳有りませんが、次期バージョン辺りで上記機能の追加をご検討頂きたく、宜しく御願い致します。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5510/Re[1]: 改訂要望
■投稿者/ 開発者 -(2008/03/23(Sun) 22:55:29)
□U R L/http://s.z-z.jp/naoya-pc

    > <改訂要望>
    >  SMFにエクスポートする際、BPM125固定でなく、可変出力も可能なモードを追加して欲しい。

    Mistfealさん、こんにちは。

    頂いた要望に関しては、既に検討リストに挙がっています。
    ただ、テンポの連続変化部分の処理が結構技術的に難しく、
    次期バージョンで直ぐに対応という訳には参りません。
    今後も検討を続けます。

    対応するまでは、Muse側で一時的に全編%125に指定して、
    MIDI出力をお願いいたします。
    テンポは意図したものではないMIDIになりますが、
    定格の音長が出力されます。
    不自由をお掛けして申し訳ありません。
記事No.5509 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5511/mid2mus
■投稿者/ 北村 -(2008/03/24(Mon) 14:43:13)
□U R L/http://s.z-z.jp/naoya-pc

    こんにちは。
    ぼくもmid2musがほしいのですが、メールアドレスを持っていないので,送ることができても受け取ることができません。
    このような場合はどうしたらいいのでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5512/Re[1]: mid2mus
■投稿者/ MIZ -(2008/03/24(Mon) 15:25:12)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    > こんにちは。
    > ぼくもmid2musがほしいのですが、メールアドレスを持っていないので,送ることができても受け取ることができません。
    > このような場合はどうしたらいいのでしょうか?

    ブラウザで送受信する「 WEB メール」などでもよろしければ、メールアドレス取得できるトコロはいろいろありますよ。
    「フリーメール」というキーワードで検索すれば、たくさん出てくると思います。

    ただ、サイトによってはそのアカウント取得にメルアド登録が必要だったりするんですよねぇ……^^;
    下のリンク先をご参考に探してみてください。
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2112061.html
記事No.5511 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5505/NO TITLE
■投稿者/ una -(2008/03/22(Sat) 21:05:14)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    どうもunaです。一応コピー曲を決めて早速とりかかりました。

    ちなみにコピー曲はフリッパーズギターのコーヒーミルククレイジー

    です。電気グルーヴのシャングリラにしようかと思ったのですが

    非常に私の手には負えないので諦めました。電気グルーヴはもうちょっと

    うまくなってからしようと思います。ベロシティを変えたりするのが難しい

    しドラムロールもわかんないので。

    メンバーは@Zがドラムだと言うことは分かるのですが

    肝心の#が分からないのです私は#はフィンガーだと思い込んでいる

    のですが違うのでしょうか?でもマニュアルにはドラムはふたつまでしか

    増やせないと書いてあります。ドラムって言うとバスドラにハイハットそして

    スネアなどが存在するのでおそらくフィンガーを指定して鳴らすのかなあと

    思っていたのですが、うまくいきません。

    @Z

    #Z1
    #Z2
    ではないのでしょうか?数字の部分の1から10のフィンガーが指定

    できるのではないのかなと思ったのですが・・・。違うかな。

    違ったら教えてください。MUSE掲示板ででも聞いてみようかな。

    一向にハイハットとコードしか鳴らないのです。
    もういっちょ、バスドラを入れてるつもりではいるのだけれど・・・。

    うう悩みますね。

    From una***

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5507/Re[1]: NO TITLE
■投稿者/ 諸熊 -(2008/03/22(Sat) 23:09:12)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    ドラムのハイハットやバスドラムなどは、フィンガーと言うより、音名で判断します。
    ドラムの試聴ウィンドーを見ていただければわかるように、
    o2d バスドラム
    o2r スネア
    o2f+ クローズハイハット
    o3d+ クラッシュシンバル1
    となっています。
    #A1@ P1 o2 drmfslc<d
    と書いたのを下のようにAをZに変えると、
    #Z1@ P1 o2 drmfslc<d
    というように、普通の音がドラムセットに決められた音になります。
     したがって、Zメンバー内であれば、どのフィンガーを使用してもかまいません。
    #Z1 o2 d4rd8dr4
    #Z2 o2 _1 d8drd4d8r4
     上記のように記述するのと、
    #Z5 o2 d4rd8dr4 d8drd4d8r4
    と記述するのは同じです(実際には多重ノートオンの影響がありそうですが)。
記事No.5505 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5514/Re[2]: NO TITLE
■投稿者/ una -(2008/03/26(Wed) 17:30:05)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/



    > ドラムのハイハットやバスドラムなどは、フィンガーと言うより、音名で判断します。
    > ドラムの試聴ウィンドーを見ていただければわかるように、
    > o2d バスドラム
    > o2r スネア
    > o2f+ クローズハイハット
    > o3d+ クラッシュシンバル1
    > となっています。
    > #A1@ P1 o2 drmfslc<d
    > と書いたのを下のようにAをZに変えると、
    > #Z1@ P1 o2 drmfslc<d
    > というように、普通の音がドラムセットに決められた音になります。
    >  したがって、Zメンバー内であれば、どのフィンガーを使用してもかまいません。
    > #Z1 o2 d4rd8dr4
    > #Z2 o2 _1 d8drd4d8r4
    >  上記のように記述するのと、
    > #Z5 o2 d4rd8dr4 d8drd4d8r4
    > と記述するのは同じです(実際には多重ノートオンの影響がありそうですが)。

    アリガトウございます。頑張ってみます・・・。
    感謝のレスが遅れてごめんなさい。

    From una***
記事No.5505 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5513/マニュアルの誤記
■投稿者/ 諸熊 -(2008/03/26(Wed) 15:22:25)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    特に重大な事ではないのですが、
    Muse付属のマニュアルの3798行目に、誤記がありました。

    > ;   りますが、結果として「ド」の音は持ち替える前の楽器で発音してします。

    つまらない事ですみません。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5515/Re[1]: マニュアルの誤記
■投稿者/ 開発者 -(2008/03/28(Fri) 21:19:01)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    諸熊さま
    > Muse付属のマニュアルの3798行目に、誤記がありました。
    >>;   りますが、結果として「ド」の音は持ち替える前の楽器で発音してします。
    > つまらない事ですみません。
    ご指摘ありがとうございます!
    これだけ巨大なReadmeですと、
    どうしても至る所に誤植が発現シテシマス。(苦笑)

    手元のReadme.txt原稿は直ぐに修正しておきました。
    次回のバージョンアップで訂正版を展開いたします。
    今後とも何か気づきましたら、よろしくお願いいたします。
記事No.5513 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.5526/殿堂更新……のようですが
■投稿者/ MIZ -(2008/04/01(Tue) 07:53:04)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    いつのまにか殿堂更新してたんですね。
    いつもより早かったようで……気づきませんでした。( 3/29づけ)

    それにしても、【殿堂入り曲すべてが差し替え】とは珍しいですねー。(・,・)
    前月は、新規で曲を投稿なさった方がいらっしゃらなかったんでしょうか?
    (……それとももしかして、新規殿堂入り1曲も該当なし……ですか?)
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.5531/Re[1]: 殿堂更新……のようですが
■投稿者/ hiro -(2008/04/01(Tue) 14:37:32)
□U R L/http://picicon.hp.infoseek.co.jp/

    殿堂更新されたとの表示がないのですが、差し替え忘れたのでしょうか・・・?

    私は投稿しましたが、駄目だったのですね。残念です。
    次こそは!
記事No.5526 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]

使い方 新規投稿 新着記事 ツリー表示 ワード検索 過去ログ 管理モード

- Child Tree -

Muse