はじめに
- このページは、Museの取扱説明書(Readme.txt)をHTML化したものです。(Muse Ver.4.9 の Readme.txt をベースに作成しています。 )
- Museの開発者ではなく「あとみっくわ〜るど」の管理人が作成しています。
- Museの取扱説明書は、プログラムファイル本体よりも大きなファイルサイズです。 すでにMuseを使っている方でも、膨大な量のテキストファイルをメモ帳などで開いて読むよりも、ブラウザの機能を使える、このオンラインマニュアルを参照した方が、目的によっては便利なときもあるかもしれません。
- Museの取扱説明書は、ファイル自体がMuseデータのサンプルとなっている大きな特徴がありますが、このオフラインマニュアルはMuseで再生することはできません。
- ブラウザでJAVAスクリプトが有効な場合、♪ボタンをクリックすると、MuseデータをエクスポートしたMIDIファイルを再生することができます。(エクスポートされたデータであるため、実際にMuseで再生した場合と若干異なる場合があります。)ただし、再生はInternet Exploreでのみ可能です。
- 上段のフレーム内にあるドロップダウンリストから、目的の機能を選択してください。
- データの中に掲載されている楽譜は、PT2Kさん作成によるものです。
- ご意見、ご要望、誤記などがありましたら、管理人(まるみぎ)宛へメールするか、あとみっくわ〜るどの掲示板を利用してご連絡ください。
あとみっくわ〜るど